高校生のバイト掛け持ち - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

高校生のバイト掛け持ち

マネー 税金 2012/10/08 10:19

私は通信制高校に通う高校2年生です。
今、スーパーでバイトをしています。
全日制の高校に通っていた時に始めたので、平日は夕方からしか入れません。
土日は朝から入れてもらえるのですが、
別の飲食店で平日のみ朝から午後まで働こうかと思っています。

そこで質問です。
1.『103万円の壁』は学生だと130万円までは親の扶養から外れないのでしょうか?
2.明細書に書いてある今年度支給額は1月1日から12月31日まで働いた分で、その金額が103万円(130万円)を越えなければ良いのでしょうか?
3.掛け持ちをする場合、扶養の申告書みたいなものは1つの職場にしか提出出来なくて、片方は確定申告しなくてはいけないようですが、忘れた場合どうなりますか?また、自宅の管轄と職場の管轄、どちらの税務署に行けば良いですか?


ご回答よろしくお願いいたします。

かがわんこさん ( 千葉県 / 女性 / 16歳 )

回答:1件

林 高宏

林 高宏
税理士

1 good

自宅の管轄署へ行ってください

2012/10/08 11:47 詳細リンク

はじめまして! 税理士の林と申します。

1)学生の103万円の壁ーこれは、税法上親の扶養から外れないかどうかというボーダーライン上の問題になります。
詳しく言うと、扶養の対象にするには所得が38万円以下という条件があるのです。給与所得者には、給与所得控除として最低65万円の控除が保証されています。従って、103万円ー65万円=38万円となるので、103万円の壁が生まれるのです。

2)あくまで事業主から手渡される「給与所得の源泉徴収票」で判断します。1月1日から12月31日までに支給された分が原則今年度支給額になります。また、交通費などは含みませんが、天引きされた源泉所得税・忘年会費などは加算して計算することになります。
たまーにですが、経理が間違った書き方をしているケースがありますので、「このペースだと私は103万円超えませんよね?」と質問してみてはいかが?

先ほど103万円の壁の話をしましたが、次に130万円の壁の話を。これは自分で国民年金・国民健康保険を払わないといけないか、それとも親の扶養のままでよいかという社会保険の壁になります。

3)源泉所得税を天引きされる場合、天引き額が少ない甲欄適用は1か所しか適用できません。
そこに、「扶養控除等(異動)申告書」を提出します。
もう1か所は乙欄を適用して、源泉徴収税額を天引きします。この場合、年末調整はできません。確定申告で税金の精算をすることになります。(大半のケースではいくらか戻ってきます)

気を付けていただきたいのですが、税務署に確定申告コーナーが設置されるのは2月1日からですが、あなたの場合、それ以前でも申告できますし、それ以後でも構いません。この時期は非常に混雑しますので、1月下旬に税務署で手続きを済ますことをお勧めします。

行くのは、住民票がある住所の所轄税務署になります。行くときは、2枚の源泉徴収票・印鑑(銀行届出印)・自分名義の口座番号の控えを持って行ってください。(所得控除できそうなものは自分で調べてくださいね)

銀行
国民年金
国民健康保険
源泉徴収
確定申告

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

扶養から外れた場合の確定申告について anpan-manさん  2009-01-16 20:49 回答1件
年末調整還付金が還付されません。 kana8933さん  2008-10-08 16:31 回答1件
年末調整について samuloveyamatoさん  2013-10-30 12:06 回答1件
確定申告時の必要経費等について mitiさん  2009-09-01 11:57 回答1件
来年の確定申告はどうすればいいのでしょうか。 unichakoさん  2008-07-18 14:00 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)