著作権・肖像権 - 写真・ビデオ - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

著作権・肖像権

趣味・教養 写真・ビデオ 2012/08/20 17:00

芸術作品が展示してある展覧会で、写真撮影が許可されていたため、気に入って撮影した作品をブログなどに画像掲載することは、作者の許可が必要でしょうか?他人の作品を自分で撮影した場合、その画像の著作権・肖像権は誰に有するのでしょうか?教えてください。

hananeko0404さん ( 大阪府 / 女性 / 31歳 )

回答:1件

河村 元春

河村 元春
カメラマン

- good

著作権・肖像権について

2012/08/25 15:55 詳細リンク

はじめまして、デジタル・アート・ワークスの河村です。
ご質問の件ですが、私はテレビ番組の制作も行っていますので「著作権」について係わりがありますが、著作権法の専門家ではありませんので大枠でお答えさせて頂きます。
またご質問の内容についてのみお答えさせて頂きます。
(著作権法はとても難しく条文も細かいことから)

基本的に絵画や彫刻などの芸術作品は作者等が死後50年を過ぎていれば、いわゆる著作権が喪失するため、撮影した写真をブログ等に掲載しても問題ありません。
しかし現在も生存しているまたは死後50年未満であれば著作権が作者等にあり、
また保護されているため、掲載するには作者本人または著作権を持っている個人・団体等の許可が必要となり、無断で掲載すると法律上罰せられます。

「他人の芸術作品を自分で撮影した場合、その画像の著作権・肖像権は誰に有する?」に
ついては、
絵画の場合は撮影した写真は”コピー”とみなされるそうです。(複写と同じです)
彫刻など立体的な作品もやはり上記と同じく死後50年経過が必須条件です。

※実は写真の写り方で著作権が変わることがあります。
作品のアップなのか、ロングであまり作品が認識できないのか。人物のバックに少し写っているのか…etc
このあたりも著作権法の難しいところですね。
(作品が認識しずらい場合は可能な場合が多いです)

一般的な写真の場合は「写真を撮影する」というある一定の”写真技術”が加味されることから撮影者に著作権が発生しますが「芸術作品を撮影した写真」の著作権の場合はなかなか難しいものです。

結論は法律上作者が生存及び死後50年未満の場合は無断掲載不可です。

「hananeko0404」様の場合、
撮影した展示会の主催者に連絡をしてブログ掲載の確認をとるのがベストかもしれません。

個人的な意見ですが、展示場が撮影を許可しているので、個人のブログ等に掲載されることを望んでいるのではないかと考えられます。もちろん宣伝効果を期待してのことですが…。
しかし掲載するならやはり「確認」をとることをお勧めします。

補足

※更に詳しく著作権についてお知りになりたいなら「著作権情報センター」にお問い合わせして下さい。

著作権情報センター
http://www.cric.or.jp/office/soudan.html
03‐5353‐6922(お名前と電話番号の告知が必要です)

彫刻
絵画
画像
著作権
写真

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

写真講座の難易度が分からないのですが…。 専門家プロファイルさん  2011-04-06 09:55 回答1件
交換レンズの選定について tom230498さん  2012-09-05 12:56 回答1件
プロ仕様の音声編集ソフトと動画編集ソフトについて 専門家プロファイルさん  2011-04-11 11:08 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

きれいな字のコツ ≪練習帳と添削指導≫【 プリント版 】

自分の字の長所・短所がわかる『自分字診断』を添削時に致します。書き慣れたペンを使って。添削1回つき。

今井 淑恵

実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部)

今井 淑恵

(ビジネススキル講師)

その他サービス

きれいな字のコツ ≪練習帳と添削指導≫【 PDFデータ版 】

自分の字の長所・短所がわかる『自分字診断』を添削時に致します。書き慣れたペンを使って。添削1回つき。

今井 淑恵

実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部)

今井 淑恵

(ビジネススキル講師)

レッスン・教室

管分奏

オーケストラの管楽器だけで練習します。

小川 正毅

ありのみ株式会社

小川 正毅

(音楽家・プロデューサー)

レッスン・教室 金管分奏
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)
レッスン・教室 ホルンの個人レッスン
小川 正毅
(音楽家・プロデューサー)