対象:心と体の不調
先日とある事情でエアコン付けっぱなしの部屋で寝てしまい、それが直接的な原因か分かりませんが、次の朝喉の痛みを感じました。
その日、無理して1日仕事(体を動かす仕事です)をしていましたが、午後3時頃からかなりつらくなってきて、22時ぐらいには相当辛い状況になっていました。
その時にあった症状は喉の痛み、頭痛、手足の痺れでした。
手足の痺れというのは、普通にしてればそこまででも無いのですが、10分程度しゃがんでる状態から立ち上がろうとすると少し間を置かないと立ち上がれない感じでした。
次の日の朝、熱を測ると39度あり、病院に行くと「扁桃腺がかなり腫れ、膿んでいる状態」と言われました。
今現在、普通にしていれば手足の痺れを感じる事はありませんが、手をギュッと握ったり、足を別の場所にあてたりするとやはり違和感があります。
これはただの風邪なのでしょうか?
39度以上の熱なんて、今まで出した記憶が無いのでこれが普通なのかどうか分かりません。
原因や他の病気の疑いがある場合等、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
ちくわぶさん ( 東京都 / 男性 / 22歳 )
回答:1件
風邪、高熱、頭痛、痺れ等の症状について
御質問有り難う御座います。
痺れの症状は、おそらく免疫力が落ちて身体の組織が硬くなり、血流が悪くなった事により出ていた可能性が考えられますね。徐徐に治まってくるとは思いますが、もし症状がこのまま続く様でしたら、内科に相談されると宜しいかと思います。これから益々暑くなってくると思いますが、脳にとっては気温が20度~23度がベストですので、出来れば部屋の温度はこれ位の温度を保てる様にして頂き、首から下は冷やさない様に布団をしっかり掛けて寝て頂きたいと思います。尚、エアコンの風は直接当たらない様に気をつけて寝て頂きたいと思います。どうぞお大事にして下さいね。
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
0120-14-0091
評価・お礼
ちくわぶさん
2012/07/09 09:07ありがとうございました。
気を付けて生活します。
回答専門家
- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A