対象:インテリアコーディネート
こんにちは。
先日息子がリビングのレースカーテンを壊してしまったのをきっかけに、リビングのカーテンを見直そうと考えております。
10帖のLDでリビング側に窓が1つ。2300mm(幅)×2000mm(高さ)の窓枠です。マンションのハリの関係だと思いますが、さらに250mm上にカーテンレールがついています。
壁やドアは白、
床はパイン色のフローリングですが、ダークブランとパープルの大きめのラグマットを敷いており、ダイニングをダークブラウン、リビングに白い机と暁色(ワインレット)のソファーを置いております。部屋が狭いので2つのソファーを横並びに置いていますが、ソファーがこの部屋の中心になっている感じです。小物には主に赤を使用しております。
ロールスクリーン(デュオレ)、縦型ブラインド、木製ブラインド等どれにしようか迷っております。木製ブラインドについてはかなり興味があるのですが圧迫感や暗さがでてしまうのかなとも感じてしまいます。
部屋の奥に窓があるので、窓に横の広がりを持たせたいとも思いますが、広さを感じるためには縦のラインを強調したほうがよろしいでしょうか。
リビングの窓からベランダにでることはほとんどありませんが、空気の入れ替えに窓を開けることは多いです。
取り付けは、カーテン同様、高さ2250mmで考えています。(ハリの関係上、天井から取り付けることは難しそうです)
子供が小さいので、ロールスクリーンや木製ブラインドにした場合、普段は半分ぐらい上にあげて使用するようになると思います。
現在グレーのカーテンを使用していることもあり、ロールスクリーンや縦型ブラインドはグレー系で、木製ブラインドの場合はダークブランでと考えておりますが、他にお勧めの色等がありましたらアドバイスください。
モダンな部屋にできたらなと思っています。
よろしくお願い致します。
kazutomo101215さん ( 宮城県 / 女性 / 31歳 )
回答:2件
木製のブラインドをお奨め致します。
こんにちは。
木製ブラインドと言っても大きく分けて2種類あります。
一つ目は、通常のブラインドウと同じ形で羽が「木製」仕様のモノ。
二つ目は、写真にありますように框枠の中に可動式の「羽」仕様のモノ。
価格的には前者の方が安く、後者の方がかなり高い価格となりますが高級感は当然こちらが断トツにお洒落でリゾート感がありますね。
W2300とありますので2枚折れ戸が両方向に開く形となります。
最後に「モダンな部屋」とありましたので~そうすれば前者が「シンプルモダン」で後者が「エレガントモダン」となりますので・・・どちらのモダンタイプを選定されるかはkazutomo101215さんの判断になるかと思います。
写真は最初が前者で(写真は横型ですが縦型も在ります)、下の写真が後者です。
評価・お礼

kazutomo101215さん
2012/05/17 09:23ご回答ありがとうございます。
窓辺1つでも部屋の雰囲気がぐっと変わる気がして
考えるだけでもワクワクしてきます。
木製ブラインドで検討してみたいと思います!
ご紹介いただきありがとうございました。
回答専門家

- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
稲垣 史朗が提供する商品・サービス

大谷 薫
インテリアデザイナー
1
ロールスクリーン(デュオレ)もお勧めです。
こんにちは。大谷と申します。
ご相談のインテリアを考えてみました。
ロールスクリーンのデュオレでもご検討されているということでしたので、このタイプはお勧めかと思いました。 このロールスクリーンは、光の調整や風による空気の入れ替えなど軽やかに行えるのがとてもいいと思います。
色のバリエーションもありますよね。木製ブラインドのダークブラウンも検討されているのであれば、ロールスクリーンであっても、グレー色もシックですがブラウン色もメリハリの付いたインテリアになりますね。何度かお客様のお家に納品させていただきましたが好評です。
木製ブラインドも質感もあっていいとは思いますが購入される方にご説明していることがひとつあります。それは、たたんだ時のたたみしろが大きいということです。常に下げた状態でで利用されるのであれば気にならないかと思いますが、H2250mmで製作しましたらたたみしろは、382mmになります。(メーカーにより多少の違いはあります)
また濃い色のブラインドは常にお家の中が暗いということも検討くださいね。使い勝手やイメージを想像しながらインテリアをあれこれ考えるのは楽しいですよね。
実物をみれるショールームがお近くにあれば実物をご覧頂けるといいですね。
評価・お礼

kazutomo101215さん
2012/05/18 13:02ご回答ありがとうございます。
木製ブラインドのたたみしろの件、約40cm近いたたみしろができてしまうと
我が家では窓にかぶってしまいます。。。
デュオレをご使用の方が好評とのこと、毎日のことなのでデザインのみならず使用感も大事にして
考えないとなと思いました。
我が家の近くにショールームはないのですが、取り扱いをしているショップがあるようなので
一度見てみたいと思います。
ありがとうございました。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A