ステロイドに頼らない体質改善について - 薬・漢方薬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ステロイドに頼らない体質改善について

心と体・医療健康 薬・漢方薬 2012/03/16 16:36

アトピーでステロイドを使っています。できたらステロイドを使用しないように丈夫な肌になりたいです。漢方薬で体質改善はできますか?

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

回答:1件

石川 真

石川 真
薬剤師

1 good

アトピーに対してステロイドとは違った改善方法があります。

2012/03/18 21:10 詳細リンク

私たちの薬局でも、同様の相談をされる方は多いですよ。

「漢方で体質改善」だけだと何をするのかイメージわかないですよね。
漢方の場合、同じ皮膚科系の効能効果を持つと認められた漢方薬であっても、

・アトピーという形で表れている炎症(湿熱や血熱)を体の中から取り除いていく事を柱としている漢方薬
・自分で皮膚を作る力を高めていく事も視野に入れている漢方薬

があります。今の皮膚の状態がどのあたりにいるのか?炎症がメインか?それともカサカサがメインか?まずは大きく分けて考えて、次にその方のアトピーの発症や悪化の原因(ストレス、季節、生活習慣など)、その他気になっている自覚症状を踏まえて処方が決まってきます。


どうしても、炎症に対しては目の前の炎症を静めることを考えてしまいますが、「皮膚は内臓の鏡」です。内側からつくられているわけですから、内臓の状態も漢方的には重要です。

ですから、意外なところでは、胃腸の働きを整える漢方薬を使ったり、生命力と関係するカテゴリー(腎)の漢方薬を応用していくこともあります。

漢方薬であれば、ステロイドに頼るだけの状況を変えていくきっかけを作ることは出来ると思いますので、思い切ってお近くで漢方薬を選んでもらえる所を探してみてはいかがでしょうか?

漢方薬
相談
薬局
体質改善
ストレス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

漢方薬について りんとわくんさん  2012-08-10 06:39 回答1件
体質に合った漢方薬の用い方について 専門家プロファイルさん  2012-03-16 16:31 回答1件
漢方薬の周期療法の不妊症に対する有効性について 専門家プロファイルさん  2012-03-16 16:43 回答1件
下剤に頼らない慢性の便秘症の解消方法について 専門家プロファイルさん  2012-03-16 16:46 回答1件
円形脱毛症に対する有効な漢方薬とは? 専門家プロファイルさん  2012-03-16 16:45 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)