回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「漢方薬」を含むQ&A
214件が該当しました
214件中 1~50件目
カテゴリがわからずこちらに入れさせていただきました。私は小さい頃から虫が大の苦手で子供が好きそうな蝶々やトンボ、バッタ等も無理で小さな小バエや蚊でさえも自分で殺すことができません。現在、一人暮らしをしていてできる範囲での掃除や置くタイプの殺虫剤玄関などに掛けておくタイプの殺虫剤などできることは極力やっているつもりですがそれでも虫が家の中や玄関の外に出てきてしまいます。最近は頑…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)
- えむちゃんさん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
- 2020/09/28 22:13
- 回答2件
私はいま22歳の大学生で、身長は156cmです。先日からダイエットを始め2週間が経ちましたが、なかなか体重が変わりません。ダイエット開始前:73.8kg現在:72.2〜73.1kg(ここ2〜3日)食事面では、摂取カロリーを1日1,500kcal程度に抑えつつ、PFCバランス P=50, F=25, C=25 を目指しています。また、便秘がちなのでキャベツやワカメ、納豆で食物繊維20gを摂るよう心が...
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- こむさん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
- 2020/06/23 13:03
- 回答1件
仕事にうんざりして、まったく手が動かなくなりました。これ以上働くくらいなら死んだ方がましだという気持ちになっています。うつ病ってやつですか?なんか違う気もします燃え尽き症候群みたいな感じです
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師
- よこふくさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2019/11/07 07:54
- 回答1件
パニック発作を月に1,2回起こしていたので、病院で漢方薬を処方してもらっている者です。1ヶ月程飲んでいて幸いにもパニック発作になりそうになってもおさえることができるようになり、効果を実感しています。しかし、たまに不安なことを考えていたりすると、両肩が電気を当てられてるかと思うくらいジリジリ痛くなり足の裏もジリジリしてきて、手に汗をかき出し、頭や顔も血の気が引いたような感覚になりま…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- ピョコンさん ( 和歌山県 /28歳 /女性 )
- 2018/09/04 22:26
- 回答1件
33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつか…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- yuka8787さん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2018/01/27 20:04
- 回答1件
三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- 来夢★さん ( 新潟県 /26歳 /女性 )
- 2017/12/17 01:52
- 回答1件
44才女性です。今年になってから動悸を感じる日が多く、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日です。すぐ収まりはしますが繰り返し起こります。また、睡眠中もふと目が覚めると心臓がドクドクと強く鼓動を打っていて息苦しさもあります。毎年市町村で受けてる健診の心電図や、血圧測定は異常なしといわれてました。今年はまだ受診してはないのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?家族に心臓が悪い人や高血圧の人…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- みーみみーみさん ( 長野県 /44歳 /女性 )
- 2017/08/17 14:09
- 回答1件
相談です。娘中学3年が、2年ほど前から主人に財布や、家のお金が入っている引きだしからお金を盗んでいえうようです。最初は気のせいかと思い、本人にも聞いたりしましたが、違う、知らないの一点張り。証拠もないので追求しなかったのですが、決定的だったのが、鍵を閉めていた引き出しにお金を入れ、鍵は私が持ち歩いていたので安心していたんです。が、あるひどこかにあった合鍵を発見し、鍵がささったま…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- ぴろりんりんさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
- 2017/01/27 21:22
- 回答1件
夫45歳、私33歳。結婚5年で子どもができず、昨年10月より不妊専門医にかかるようになりました。 私が黄体不全気味であることと、夫の精子が通常の3~5倍いるのに運動率が25~33%程度と低いことがわかり、普通の夫婦生活での妊娠は難しいといわれました。 自然周期で2回、刺激周期で2回AIHを行い、刺激時に一度陽性判定がうっすらと出ましたが、ホルモン値も低く、そのまま化学流産しました。 体外に進…
- 回答者
- 徐 大兼
- 鍼灸師
- エイムーさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
- 2012/05/28 17:39
- 回答3件
既婚38歳、介護施設にパートで働いています。介護職に就いて、まだ半年程です。仕事は力を入れる仕事が多く、体の動かし方がなっていないのか、腰を痛め整形外科に通院中です。また職場は40代以上の女性が、4・50人いる場所で、嫌味・陰口が激しいです。私はメンタル面が弱く(自分でも直したいとは思うのですが)ストレスがかかるとなのか、不正出血になることがあります。不正出血になるたびに婦人科に行く…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師
- もんちいさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/01/31 07:01
- 回答2件
52才の主婦です。昨年5月辺りからふわふわ眩暈がしています。以前もありましたがメイラックスで治りましたが、今は効きません。また、今年の1月から両足の甲から下が痺れて痛みがあり、動いてないのに動いてる感じします。その動きと眩暈が連動している感じです。頭の中でリズムを感じていて、テレビやスマホを観てる時や人と話してる時以外は常にあります。文章を読むのもリズムに合わせて読むので読みづ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- らうさん ( 神奈川県 /52歳 /女性 )
- 2016/09/16 08:49
- 回答1件
以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなり…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師
- erinko1216さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/02 14:36
- 回答2件
自分は、難病になり上肢下肢合わせて三級の障害を持ってます。以前まで格闘や登山などをしていたのですが病気が原因で全て出来なくなってしまいました。前は身長172cm 体重68kg現在は体重98kgと一気に太ってしまいました。病名は球脊髄性筋萎縮で筋肉が衰えていくものです。これ以上太らない為に食事制限や断食など色々と試しましたが現状を維持するのがやっとで運動するにも筋肉が無いので出来ません。どう…
- 回答者
- 熊谷 真由美
- 料理講師
- Papamadamuさん ( 栃木県 /33歳 /男性 )
- 2016/09/03 01:21
- 回答2件
初めまして自分の状態がわからず、毎日苦しい思いをしてます私はパートの主婦です10代後半に一時期引きこもりになりましたが、アルバイトには出れたので精神科にかかってもアルバイトが出来ているなら大丈夫と言われこの15年ほど治療といった治療はしてませんしかし、毎朝起きるのがとてつもない苦痛です。起きて時間が経つとどんどん憂鬱が増して出勤できなくなるので、タイムリミット10分前に起きて身支度…
- 回答者
- みき いちたろう
- 心理カウンセラー
- てむさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2016/03/29 23:48
- 回答2件
初めまして。悩んでいる事があります。1年前から声が出にくく息漏れの状態が続いています。今迄4軒7〜8人の耳鼻咽喉科の先生に診てもらいましたが声帯が閉じなく振動してないと言われ主な原因が分かりません。声を出すにも息漏れの状態なのでかなり疲れます。声が出にくいくなる前に(半年前位)旦那の浮気があったのでストレスから来たのかもと思い10年前からPTSDでお世話になってる先生に相談したのですが症…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント
- まゆきんさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
- 2016/01/26 08:57
- 回答2件
63歳の母の症状なのですが、8年くらい前から立ったり歩いたりするときに、かかとから臀部にかけてグラグラする感覚があり年々酷くなっていて歩きずらいです。端から見ていると揺れていないのですが、本人だけがグラグラ揺れている感覚のようです。きっかけが、朝起きるときに目が回って何分か起きられなくなったという症状から始まり、当時は目眩と思い耳鼻科を受診しましたが、突発性難聴とのことでした。で…
- 回答者
- 長山 将吾
- 理学療法士
- ばかだんなさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
- 2015/01/04 22:44
- 回答1件
初めまして、更年期障害の症状で苦しくてネットを検索していてこちらにたどりつきました。41歳で半年前から婦人科に通い、更年期障害っぽいと言う事でホルモン治療をしておりますが・・・あまり症状が改善されてなく辛い日々を送ってます。一番辛い症状は動悸や息苦しさ不安感で、次に背中痛です。背中痛からだんだん動悸がしてきて不安感でいっぱいで又動悸が酷くなって・・・と悪循環でかなり辛いです。ホルモン…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター
- アポロっち☆さん ( 沖縄県 /41歳 /女性 )
- 2015/10/07 15:56
- 回答1件
生後10ヶ月のオス猫の呼吸がおかしかったので病院に連れて行きました。胸水が溜まっていて、白血病も陽性でした。胸水を病理検査に出して4日後の結果が胸膜炎(悪性リンパ腫の可能性も否定できず)でした。今度は遺伝子検査で、リンパ腫と結果がでたら 抗がん剤治療をするみたいですが、まだ小さいのに早く抗がん剤治療しないと手遅れにならないのか心配です。もしリンパ腫だった場合、抗がん剤治療で良くなる…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- ポポメイさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
- 2015/06/20 18:51
- 回答1件
22歳の次女です。元々の性格は優しく他人の面倒見もよいタイプで、外では異常な位他人に気を遣います。自分の評価が気になって仕方ないといった感じです。その反動か、家ではぐったり寝てばかりいて、気に入らないことがあるとわがままで自分本位な暴言を吐き、物を投げたり金切り声を出し過呼吸で倒れたりします。特に母親である私には、家庭内暴力で怪我を負わすこともあります。が、してしまった後は反…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー
- みきぼんさん ( 埼玉県 /49歳 /女性 )
- 2015/01/30 05:28
- 回答1件
数年前に頚椎ヘルニアによる頚肩腕症候群だと診断され、整形外科、接骨院など病院を転々としております。あるクリニックでは手術が出来る病院を紹介するとまで言われました。現在は当初の激痛は消えましたが、慢性痛が治りません。またその後、歯科医で歯の治療をしてから口が乾く様になって歯茎からドロドロしたものが出続けており、大変不快です。金属アレルギーの疑いもあり、別の歯科医で金属を全部はず…
- 回答者
- bonobonobonoさん ( 愛知県 /48歳 /女性 )
- 2014/12/23 21:27
- 回答1件
聴覚過敏に当たるのか不明ですが、幼少時から人一倍耳が良いと言われ、住環境も音一つない静かな住まいに育ちました。その環境から結婚して住んだ今の場所は幹線道路沿い、向かいと裏には自動車修理工場があり起きている間はほぼ一日中騒音の中にいなければならず大変な苦痛です。仕事をしていた頃も朝、職場に着いて初めてほっとしたくらい酷い環境です。今は仕事を辞めたので家にいる為、朝から晩まで絶え…
- 回答者
- mimimariさん ( 山形県 /53歳 /女性 )
- 2014/09/02 21:47
- 回答1件
判断しかねてるので、是非とも宜しくお願い致します。現在、肥大心筋症と腎不全とシュウ酸カルシウム尿石症を併発してる愛猫がおります。腎不全は第2ステージ初期です、ビタミン剤、カルシウムサプリ、リン吸着剤、乳酸菌酵素等のサプリ、漢方薬等 複数のサプリを与えていますが、最近になってサプリ入りご飯を嫌がるようになり、ネットでみつけた動物用のサーモンオイルで風味付けをして与えてみたいのです…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- はるぽんきちさん ( 香川県 /43歳 /女性 )
- 2014/09/06 11:57
- 回答1件
初めまして。我が家の愛犬について質問させていただきます。愛犬はチビと言いますが、セッターと何かの雑種の中型犬、14歳になります。体は、左耳のウイルス性の炎症(抗生剤は効かない)が続いている以外どこも悪くなかったのですが、先日8/13に突然、今まで見たこともなかった発作が起こり、急いで病院に連れて行きました。発作の見た目は、歯を食いしばり泡を吹き、目を見開いて手足を激しくバタつかせ…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- tibisukeさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
- 2014/08/23 15:47
- 回答1件
よろしくお願いいたします。鼻腔腺ガンに侵された柴犬10歳オスの治療について悩んでいます。確定はCT検査により昨年の9月です。手術は不可能、という事で放射線を薦められましたが、放射線治療と全身麻酔による愛犬への負担を考え、緩和の道を選びました。漢方薬と丸山ワクチン投与で、半年は転移もなく、食欲も旺盛で元気でしたが漢方薬による酷い下痢が続き、好転反応という説明でしたが、可愛そうになり一…
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- ヤンヤン7788さん ( 大阪府 /53歳 /女性 )
- 2014/07/14 16:32
- 回答1件
質問です!私は間違ったダイエットで拒食症になり一年ほどたった今やっと病気を受け入れることが出来たのでダイエットを始める前の体重までは戻そうと思っています。体が飢餓状態から抜け出せたら今度は栄養をしっかりとって運動で綺麗で健康的に痩せたいと考えています☆そこで正しい食事や運動、体重を落とすペースなどを教えていただきたいです。もう間違ったダイエットはしたくないので回答よろしくお願い…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- ぽすん**さん
- 2013/05/18 06:11
- 回答2件
私は、36歳、彼が41歳でお互いにバツ1です。彼には、元奥さんと暮らしている子供が2人いて養育費を支払っています。彼は、明るく、優しく、真面目、寂しがりやで頑固で不器用な人です。毎日電話をして、週末は一緒に過ごし、口論しても引きずらず、心から笑い合える関係でした。付き合って6ヶ月で、彼が東京から関西に転勤になりました。住居兼、事務所で新規支店の立ち上げに、彼はプレッシャーを抱えてい…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー
- hot-teaさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
- 2013/02/12 21:41
- 回答4件
ひと月ほど前に右肩の痛みがあり、少しずつ痛みが下りてきて、2週間ほど前から右手がしびれるようになりました。日によって微妙に場所が変わるのですが、基本的には人差し指と中指の先端から掌にかけてのしびれです。整骨院に行くと血行不良と肩こりから来ていると言われ、電気治療とマッサージに通っています。現在まで4回ほど通院しました。また、先日は有名な漢方と針の先生のところに行き、冷え症がすべ…
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師
- baleineさん ( 福岡県 /42歳 /女性 )
- 2014/05/26 14:43
- 回答1件
4年前から偏頭痛と診断されています。症状はガンガンドンドンとしか頭痛・首肩コリ・腰痛・吐き気・目がくらむ・目眩・声や音に敏感になる・動いたり食べたり喋ったりすることすら頭に響いて辛い・発熱などです。ひどい時は5日間程収まらない時もあります。普段は嘘のように元気に過ごせます。偏頭痛の予防にミグシス錠偏頭痛が始まる直前にアマージ錠を処方されましたが…この薬の副作用で吐き気や目眩などが悪化し...
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師
- ジンくんのたれさん ( 北海道 /20歳 /女性 )
- 2014/05/17 13:12
- 回答2件
41歳の時に今から思えば自律神経の乱れでふわふわめまいになりました。その後慢性的な肩、首のこりがひどくなり、頻繁にふわふわした状態が続くようになりました。不安で内科、整形外科、婦人科、耳鼻科、脳神経外科、めまい外来など7年間にわたって受診しましたが、ストレートネック、更年期障害(46歳で閉経)、頚性めまい、自律神経の乱れなどの診断でした。ホルモン補充療法もめまい感には効果なく、…
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師
- kurakurakuraさん ( 大阪府 /48歳 /女性 )
- 2014/04/09 20:35
- 回答2件
ダイエットというカテゴリでいいのかわからないのですが...私は小さいころから毛孔性苔癬で悩んでいます。知恵袋などを見ると、やせれば治るなどいろいろな意見があるのですが、何が正しいのか良く分かりません。完治までいかなくても、何か改善する方法など無いでしょうか。彼氏は今のままでも大丈夫だと言ってくれているのですが、本当はモチ肌好きらしいので、綺麗な肌になりたいです。よろしくお願いしま…
- 回答者
- 松原 好克
- イメージコンサルタント
- まりんさん
- 2014/03/30 15:58
- 回答2件
私の妻(40歳)なんですが半年以上前から背中・腰の痛みに悩まされておりました。元々、腰痛持ちだったんですが、3か月くらい前からは腹部と背中・腰辺りが連動して痛むようになり病院で色々検査してもらいましたが、直接原因が特定出来る様なものはありませんでした。異常なし。といった感じです。内科・婦人科・整形外科等々尿・血液・骨しんち・CT・MRI・各種がん検診(乳がん・大腸・子宮)異常なし病…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- yoshimichiさん ( 鳥取県 /43歳 /男性 )
- 2013/09/15 08:43
- 回答1件
36歳の専業主婦です。突然、ふわふわした感じ心臓が苦しいという症状が出て、なんともいえない具合の悪さに襲われ外出先で数時間動けなくなりました。そのときは寒気もひどくしてきていました。1週間ほど体調がよくなかったのですが、次の週はバスにも乗って買い物ができたりしていました。そしてその次の週は、体調も良かったのに車の助手席に乗って出かけた最中にまた心臓が苦しくなり具合が悪くなって…
- 回答者
- 小日向 るり子
- 心理カウンセラー
- hinata123さん ( 北海道 /37歳 /女性 )
- 2013/05/07 13:08
- 回答1件
糖尿病、白内障、腎不全、に効く犬の漢方薬教えてください
- 回答者
- 苅谷 和廣
- 獣医
- イチゴみるくさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
- 2013/02/23 21:24
- 回答1件
約1ヶ月前から悪寒が続いており、高熱も出たので検査したら腎盂腎炎でした。抗生物質を処方されてから、もう3週間も経ちます。でも、いまだに体調不良が治らず原因も特定できず、仕事にも行けなくて本当に悩んでいて辛いです。現在の症状・悪寒(ガタガタ震えることもあります)・腰痛・下腹部痛・吐き気・時々、微熱・全身倦怠感尿検査、採血、エコーやレントゲンでも異常がなく、尿もきれいになっているの…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- ゆちちゃんさん ( 宮城県 /29歳 /女性 )
- 2013/02/24 07:15
- 回答1件
初めまして過去の質問等を読ませて頂きましたがどうしても気になり質問をさせて頂きたいと思います。私の妻がこの病気になりひとつきになります。初めは不眠から始まり、痒み、耳鳴り、眩暈、震えと言う症状から心療内科に通い今は少し落ち着いております。処方されてる薬はワイパックス、パキシル、デパケン、トリアゾラム、セレニカ。これらの薬はどう調べても鬱ではないかと思うのですが医者は自律神経失…
- 回答者
- 岩崎 治之
- 柔道整復師
- kotaro2525さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
- 2013/01/13 22:36
- 回答1件
こんちには。父母妹の4人で暮らす20代女です。少し前から疑問に思っていることがあります。母はスピリチュアルなものに興味が深いのか、何かどうしようもない困ったことがあると時々お坊さんに相談していました。普通の人とは違う、目には見えないものが見えたり、他にも色んな人の相談にのってアドバイスをくれるような人です。私はそういう目に見えないものは信じきれないので、そういうアドバイスは参…
- 回答者
- 岡元 政
- イベントプランナー
- レイ1223さん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
- 2012/12/15 10:10
- 回答1件
先月より、パートからフルタイム勤務を始め、職場で風邪が流行ってから私も喉が痛くなり、市販薬ではよくならなくて病院に行きました。喉の痛みはすぐに治まりましたが、続いて咳と痰がひどくなりました。症状は夕方から出始め、夜中がひどくて何度も目が覚めて咳込んでいます。咳込みが激しすぎて、勢いで吐きそうになります。もう、かれこれ2週間以上続いていて、抗生物質も2種類試しましたし、咳止めも痰…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師
- ゆちちゃんさん ( 宮城県 /29歳 /女性 )
- 2012/11/11 16:24
- 回答1件
現在、漢方を飲んでいます。高齢出産になると思うので体を整えようと思う為です。漢方エキスを朝昼晩飲んでいて、中に含まれている物は・オースキ当帰芍薬散料エキスG・クコシ末・サンシュユ末・生姜(ショウキョウ)・山茱萸(サンシュユ)・シャクヤクエキス散・ショウキョウエキス散・ツムラ温経湯エキス顆粒・トウキ末・当帰(トウキ) ・ブリョウ末・ヨクイニンエキス散・日粉コウジン末Nエストロゲンを含…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師
- usaginoikkiさん ( 山口県 /41歳 /女性 )
- 2012/10/29 16:01
- 回答1件
17歳の女子高生です。生理が先月になった日より1週間遅れています。前回は、14日に性行為(避妊なしで・・)2日ごに生理がきました。その後は、性行為はしていません。基礎体温は10月22日36.22 8時ごろ 23日36.54 8時ごろ体調は、運動できるくらいです。でも、久しぶりに、バスケットボールや、走ったりしたので最近、筋肉痛や疲労感眠かったりします。でも、お昼…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師
- ふゆきさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
- 2012/10/23 08:24
- 回答1件
こんにちは。宜しくお願い致します。早朝、ふとトイレに行きたくなり起き上がった時左胸の上部(鎖骨の下辺り)と胸の真ん中にズキッとした痛みが走りました。以前に胸の痛みで総合病院を受診し、肋間神経痛と言う診断をされているので気にせずに過ごしていたのですが、今日の昼頃から突然左胸(左乳房と言った方が正しいのかもしれませんが)にピリピリとした痛みを感じました。真ん中は今のところ痛みはありま…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師
- ☆ゆちきめ★さん ( 茨城県 /26歳 /女性 )
- 2012/10/14 16:10
- 回答1件
214件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。