回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「薬局」を含むQ&A
128件が該当しました
128件中 1~50件目
9月に65歳になった母がいます。現在は遺族年金を受給しています。今後は厚生年金と遺族年金の受給になると、年金事務所から言われたようです。介護保険の支払い通知が市から届きました。介護保険料は医療費控除の大丈夫になるとネットでみたのですが対象になるのでしょうか?世帯は私の主人、私、母の3人で、世帯になっていて、私の主人の扶養に入っています。よろしくお願いします。
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント

-
匿名希望さん
( /45歳 /女性 )
- 2021/10/19 17:05
- 回答1件
精神科に通院しております。調剤薬局は、原則として全国どこの医療機関の処方箋も扱うと理解しておりますが、やはり、精神科から処方される薬は、その取扱いが多い調剤薬局で購入する方がベターなのでしょうか?現在は、精神科の処方薬をほとんど取り扱っていない薬局を利用しているのですが、最近、湿気に弱い薬が劣化している事案が2回ありました。このことと、取扱量が少ないことと因果関係がある可能性…
- 回答者
- 菅野 庸
- 医師(精神科)

- 土方歳三さん ( 千葉県 /55歳 /男性 )
- 2020/06/09 20:02
- 回答1件
右手の小指の爪の近くの皮膚を触ると針をさしたような痛みがあります。痛みを無くす方法などがあれば教えてください。薬でもなんでもいいのでお願いします!
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
獅子・レオさん
( 沖縄県 /16歳 /男性 )
- 2018/08/01 19:04
- 回答1件
店舗兼住宅を建てようと検討しております。1階 薬局20平米以上2.3階 病院 出来れば50平米以上4.5.6自宅エレベーターあり用途地域 商業地建蔽率 80%容積率 400%防火指定地域日影規制なし都市計画道路敷地面積 28.31坪某社で鉄骨造で見積もりをお願いしましたが、斜めの土地なので思った以上に広さがとれません。価格は1億6000万円です。RC造で作っていただける所を探した方がよいのでしょ...
- 回答者
- 清水 煬二
- 建築家

-
シューココさん
( 神奈川県 /37歳 /女性 )
- 2018/03/13 14:38
- 回答2件
33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつか…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- yuka8787さん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2018/01/27 20:04
- 回答1件
夫45歳、私33歳。結婚5年で子どもができず、昨年10月より不妊専門医にかかるようになりました。 私が黄体不全気味であることと、夫の精子が通常の3~5倍いるのに運動率が25~33%程度と低いことがわかり、普通の夫婦生活での妊娠は難しいといわれました。 自然周期で2回、刺激周期で2回AIHを行い、刺激時に一度陽性判定がうっすらと出ましたが、ホルモン値も低く、そのまま化学流産しました。 体外に進…
- 回答者
- 徐 大兼
- 鍼灸師

- エイムーさん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
- 2012/05/28 17:39
- 回答3件
既婚38歳、介護施設にパートで働いています。介護職に就いて、まだ半年程です。仕事は力を入れる仕事が多く、体の動かし方がなっていないのか、腰を痛め整形外科に通院中です。また職場は40代以上の女性が、4・50人いる場所で、嫌味・陰口が激しいです。私はメンタル面が弱く(自分でも直したいとは思うのですが)ストレスがかかるとなのか、不正出血になることがあります。不正出血になるたびに婦人科に行く…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

-
もんちいさん
( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/01/31 07:01
- 回答2件
はじめまして。不動産の素人の質問で大変恐縮ですが、ご教授頂けますと幸いです。現在都内のマンションを所有しており、家族が増えて手狭になった事から、この度戸建を購入し、今まで住んでいたマンションを売却するか賃貸に出すか悩んでおります。場所は地下鉄の最寄駅から徒歩4分、最寄駅以外にも、JRの異なる路線の2つの駅までそれぞれ徒歩10分と12分、路面電車、バスを含む計5路線の駅・停留所が利用可能…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
parosさん
( 東京都 /36歳 /男性 )
- 2016/09/26 18:03
- 回答1件
現在、敷地面積32.71坪に建蔽率80%、容積率400%、商業地域、準防火地域のところに1・2階店舗で3階が住居(親)、4・5階をメゾネット住居(自身)で検討しています。1・2階の店舗はスケルトンで賃貸に出すつもりです。このプランだと建築コストはいかがなものでしょうか?当然、振り幅があるのは重々承知です。ご相談できそうな方でしたら、一度本格的な見積もりもお願いしたいと考えてます。どうぞ…
- 回答者
- 福味 健治
- 建築家

- Rityさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
- 2015/05/25 18:19
- 回答2件
今、旦那の扶養に入っています。今月からアルバイトをしようと思っています。薬局で時給750円で5時間、約15日出勤です。しかしパートで働くつもりでしたので、アルバイトならもう少し働きたいと思い、掛け持ちで他のアルバイトをしようと思っています。掛け持ちの方はまだ決まっていないのですが、するならコンビニで時給750円で約5時間、9日くらいと考えています。そこでこのような働き方の場合…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
かつもさん
( 宮崎県 /27歳 /女性 )
- 2014/12/17 12:09
- 回答1件
15歳女子です。生理予定日から1週間たっても生理がきません。私は処女ですが、前回の生理後に彼氏に手で性器を触られたりしました。手には何も付いていませんでした。普段は無排卵月経?でプロゲストンという薬を飲んでいて10日間飲み終わったらすぐに生理がくるのですが、今回はまだです。性交はしていませんがこんなに遅れたことはなく、心配で何も手につきません。妊娠していませんか?軽い腹痛が3日くら…
- 回答者

-
ぽんぬふさん
( 新潟県 /15歳 /女性 )
- 2014/12/02 22:39
- 回答1件
20歳の大学生です。先月生理が12月24日にきたのですが今月まだ来ていません。前は基礎体温をはかっていたのですが、最近はかっていなくて1月28日からはかり始めたのですが28日 36.8729日 36.4430日 36.5931日 36.522月1日 36.712日 36.713日 36.724日 36.62が今のところの基礎体温です。いつもは高温期36.5以上低温期 36.2前後...
- 回答者

-
ゆりんさん
( 兵庫県 /20歳 /女性 )
- 2014/11/26 14:45
- 回答1件
現在別居中です。夫とは遠距離3年、同棲4年、結婚2年、約9年の付き合いです。遠距離中から夫は会計士の勉強をしており同棲を開始してからも会計士を目指し勉強してました。同棲中、夫の親から仕送りをしてもらっており、仕送り金のうち3万円を夫から受け取り、後は私のパート代で生活費すべて支払っていました。(夫は短時間バイト、外食代は支払い)その後入籍し、「後一年勉強しダメなら就職する。この土地…
- 回答者
- 坂井 利行
- 防犯アドバイザー

-
namtontonさん
( 兵庫県 /34歳 /女性 )
- 2014/07/18 11:36
- 回答2件
現在、新築を建てるにあたり、静岡県で土地を探しています。ふたつに候補が絞れたのですが、どちらも形や方角が違うため、決めかねています。意見やアドバイス等ありまし たらよろしくお願いします。1.東南角地 間口南側14.13m 東側17.74mの76.01坪2.北側道路 道路幅6m 間口10m 奥行き25.43m 76.88坪西側は薬局が隣接しており、東側は少し離れたところに一軒たっています。南側は駐車...
- 回答者
- 中辻 正明
- 建築家

-
はるmama0722さん
( 東京都 /28歳 /女性 )
- 2014/07/06 23:44
- 回答4件
4年前から偏頭痛と診断されています。症状はガンガンドンドンとしか頭痛・首肩コリ・腰痛・吐き気・目がくらむ・目眩・声や音に敏感になる・動いたり食べたり喋ったりすることすら頭に響いて辛い・発熱などです。ひどい時は5日間程収まらない時もあります。普段は嘘のように元気に過ごせます。偏頭痛の予防にミグシス錠偏頭痛が始まる直前にアマージ錠を処方されましたが…この薬の副作用で吐き気や目眩などが悪化し...
- 回答者
- みかん
- 鍼灸マッサージ師

-
ジンくんのたれさん
( 北海道 /20歳 /女性 )
- 2014/05/17 13:12
- 回答2件
スキンケアカウンセラーの松原さんに伺います。これから日差しが強くなり紫外線を浴びて日焼けをした肌はどんなケアをしたら良いでしょうか?
- 回答者
- 松原 好克
- イメージコンサルタント

-
タカロロさん
( 岐阜県 /32歳 /男性 )
- 2014/04/30 20:04
- 回答1件
はじめまして。現在31才(女性・既婚・子供なし)で、自治体の臨時職員として受付事務(窓口業務)を担当しています。病院など医療機関での事務の仕事に転職を考えています。しかし、実際にどのような行動をとればよいのか見えないで、頭で考えてばかりです(資格を通信教育で取るのが先か、求人に応募するのが先か)それと、今まで臨時職員10年やアルバイト(販売)2年半の経験しかなく、正社員として働いたことがありませ...
- 回答者
- 乾 喜一郎
- キャリアカウンセラー

-
ぐりりさん
( 宮城県 /31歳 /女性 )
- 2013/10/09 22:25
- 回答1件
初めまして。私は2才の娘を持つシングルマザーです。今の職場は小児科の門前薬局で、調剤事務を勤めて1年になります。職場は女だけの環境で、私が入った当初から陰湿なパワハラが行われているようでした。主に事務長から特定の事務員に、なんですが店長も他の人もみんな分かっていて黙認しています。それどころか助長しているような気さえします。今年の初めくらいまでは私より少し早く入った方が標的にされ…
- 回答者
- 山口 愛乃
- メンタルヘルスコンサルタント

-
りいなのままさん
( 福島県 /21歳 /女性 )
- 2013/06/11 22:23
- 回答1件
今月の9日に祖母のところに泊まりに行って夜寝ようと布団に入ったのですが寝付くまでなんか左側の歯が痛くて使い慣れてない枕のせいかと思い翌日の夜はやわらかい座布団を半分にして横になってみたものの前日よろかはあんまり痛くなかったのですが何か原因があるんでしょうか!?もともと歯並びが悪いのにも原因はありますか!?あと父が歯磨き粉をつけないまま寝てたのを見ていたのとどの歯磨き粉にはミント(…
- 回答者
- 堀内 晃
- 歯科医師

- ハート好きさん ( 埼玉県 /22歳 /女性 )
- 2013/02/12 00:49
- 回答1件
今年6月に出産し現在育休中。夫は年内2度転職し現在契約で仕事しています夫、自分、子供3人の5人家族ですが税金やら保険やらお金がいることばかりです年内の我が家の収入は育休給付金を除き300万未満ですいろんな制度があるのかどうかもわかりませんなにか家計を助けてもらえる制度があれば教えてほしいのですが・・・よろしくおねがいします
- 回答者
- 青野 泰弘
- ファイナンシャルプランナー

- kokoriさん ( 滋賀県 /54歳 /女性 )
- 2012/11/15 15:42
- 回答1件
先月より、パートからフルタイム勤務を始め、職場で風邪が流行ってから私も喉が痛くなり、市販薬ではよくならなくて病院に行きました。喉の痛みはすぐに治まりましたが、続いて咳と痰がひどくなりました。症状は夕方から出始め、夜中がひどくて何度も目が覚めて咳込んでいます。咳込みが激しすぎて、勢いで吐きそうになります。もう、かれこれ2週間以上続いていて、抗生物質も2種類試しましたし、咳止めも痰…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

-
ゆちちゃんさん
( 宮城県 /29歳 /女性 )
- 2012/11/11 16:24
- 回答1件
1週間ほど前から急に上体を起こしたり、体を反転したりすると心臓が動いたような感覚や、鼓動が速く打っているような感覚があります。また、自転車で運転してるとき、信号で止まったら鼓動がとても速く打っていて、気持ち悪いような感覚に襲われました。感じた時の距離は出発場所から近め、速度は遅いほうでした。気にしすぎだと言われればそうなのでしょうが、気になって仕方ありません。病院に行くとしたら…
- 回答者
- 井上 桜
- 薬剤師

- ryuwindowさん ( 滋賀県 /22歳 /男性 )
- 2012/09/04 23:45
- 回答1件
私自身のことではないのですが宜しいでしょうか?37歳女性1児の出産経験有り。子供は現在8才です。2年ほど前から腕とか足にチクチクと針で刺すような痛み(皮膚の内側から)が時々有ると訴えています。痛みは針で軽く刺した位なので”痛い”という程では無いようですが本人は気分が悪くて困っています。どのような原因が考えられるのでしょうか?考えられることを教えていただけたらと思います。
- 回答者
- 井上 桜
- 薬剤師

- 閣下さん ( 埼玉県 /46歳 /男性 )
- 2012/08/23 16:07
- 回答1件
初めて、トイレで排便をしたあと、トイレットペーパーで肛門を拭いたら血がつきました。薄い赤色で、薄くつきます。ふくたびにつきます。初めてだし、まだ10代だし、非常に怖いです。普通にしてても痛くないし、排便するときも痛くありません。ただ、初めにこれがなったときは、便秘だったので、おもいっきり踏ん張ってだしました。でてよかったと思ったらこんなことに。本当にこまってます。何か、治す方法…
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

-
ぽんぽこにゃあさん
( 栃木県 /16歳 /女性 )
- 2012/07/01 19:16
- 回答1件
この前、体育の授業で、座った状態で開脚し、そのまま体を前に倒し、肘がつくか頭がつくかという柔軟性のテストを行いました。自分は試験期間のため部活が休部中で、さらに日頃のストレッチも怠ってしまっていて、筋肉が固くなっている状態でそのテストに挑みました。しかし、得点を取りたいがために無理をしてしまい、ハムストリングの内側のスジみたいなところ(おそらく半腱半膜様筋辺りだと思います)の…
- 回答者
- 井上 桜
- 薬剤師

- トレーナー志望さん ( 茨城県 /19歳 /男性 )
- 2012/06/24 19:17
- 回答1件
合唱をや、みんなの前にきて、じっとして立ってるとき、おもに緊張した空気の時、体がピクピク動いて痙攣みたいなのがずっと続きます。止めようと体を硬くしてみるのですが、全然だめです。あと少しで合唱コールコンクールがあるので困ってます。恥ずかしいし、緊張します。どうか、体が緊張してビクッて動かない方法など教えてください。そのような体質をなくすために必要なことなど、なんでもいいんで、教…
- 回答者
- 井上 桜
- 薬剤師

-
ぽんぽこにゃあさん
( 栃木県 /16歳 /女性 )
- 2012/06/21 16:03
- 回答1件
私は最近仕事が嫌でしょうがないです。前働いてた所では行きたくなくなってしまいやめてしまいました。また違う仕事を始めましたが初日に倒れてしまいまたすごく行きたくないです。今までは普通に仕事してきたのですが最近すごく仕事がいやでプレッシャーなんです。かと言って体調が悪いとかではないんです。体がだるくてしょうがないです。また明日仕事と思うだけでもおなんもやる気が起きなくなります。こ…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
まちゃんこさん
( 愛知県 /18歳 /女性 )
- 2012/06/13 16:57
- 回答2件
お世話になります。二日前くらいから、右乳房が痒く、昨日は乳房全体が赤くなり熱を持っていました。右胸は8年前、乳がん手術をしました。その為かどうかわかりません。今はブラジャーはしていません、赤みは薄くなりましたが、痒みは続いています。宜しくお願いします。
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

- meronn815さん ( 福岡県 /56歳 /女性 )
- 2012/06/21 12:48
- 回答1件
はじめまして、27歳の女性です。ずっと日本版のプロアクティブを使っていましたが今度アメリカ版のプロアクティブを使いたいと思っています。アメリカ版には「酸化ベンゾイル」という成分が使われています。私は今、授乳中なのですが使用しても問題はないでしょうか?前にニキビで皮膚科を受診した際にピーリング効果がある薬は授乳中は使えないと言われたので...酸化ベンゾイルが授乳中でも使用可能なのかが…
- 回答者
- 井上 桜
- 薬剤師

- みーたんたんさん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
- 2012/06/13 14:08
- 回答1件
薬剤師として病院に勤務しております。近い将来自分の薬局をもち、独立したいと考えておりますが、経営については素人のため心配があります。薬局の経営にあたって気をつける点などありましたら教えてください。 ※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 石橋 充行
- 医療経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2010/07/15 16:02
- 回答4件
いつもお世話になってます。昨日の夜から異常に体が熱く寝付きもわるく次の日の朝、熱をはかったら38℃あり病院に行って見てもらったら喉も腫れてなく熱と頭痛とだるさがあるだけで風邪と診断され授乳中でもあるため漢方を処方され飲んでも熱は下がらず現在では39℃まであがってます病院では尿検査も血液検査もしていません。本当に風邪なのか心配です
- 回答者
- 松島 達也
- 薬剤師

-
たくママさん
( 岐阜県 /31歳 /女性 )
- 2012/06/05 15:36
- 回答1件
似たような質問が多いので、何となくこれではないかと思ってはいるのですが、専門家に聞いてみたくて質問します。昨年の5月頃に急激な息切れが発生して倒れるなどを数回起こしました。その時は加呼吸症候だと医者からは言われたのですが、その頃から手首から指先にかけての痺れが出るようになりました。(仕事上、朝8時出勤~深夜11時帰宅を繰り返していて、震災が発生してから、深夜2時帰宅が2ヶ月ぐらい続…
- 回答者
- 原田 愛子
- 薬剤師

- 佐橋さん ( 栃木県 /32歳 /男性 )
- 2012/04/19 07:57
- 回答1件
とにかく手先が不器用で人と同じ作業が全く出来ません。働きながら夜間学校に通っていますが、仕事先や学校でもいつも人様の足を引っ張ってばかりで疲れてしまいました。もとより心配性なのですが、それだけが原因と思えないのです。レクチャー通りに物事を遂行できない人間は知能指数が低いという話を聞いたのですが、私もそうなのでしょうか?とにかく周りの人達が眩しすぎて、自分が大嫌いです。ネガティ…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- 樹さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
- 2012/05/06 19:32
- 回答1件
26歳 男です自分は文字通り胃腸が弱いです。胃のほうはたまにお腹がすき過ぎとかに痛くなり、横になれるときはそれで収まるのですが、たまにそれでは収まらない痛さがあったり、夜中にのたうちまわるぐらい痛い時があります。過去に胃カメラを2回飲みました。高校生のときと約3年前ぐらいです。見てもらっても少し荒れてるぐらいかなぐらいでした。またピロリピン検査も血液検査をしたのですが、何も出なか…
- 回答者
- 忠地 珠里
- 薬剤師

- kokkantanさん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
- 2012/04/22 18:59
- 回答1件
はじめて質問します。現在、主人所有の土地118坪があります。平成16年に主人の母が亡くなったため、相続しました。その土地は、元々本宅と母屋と離れがありましたが、母が生前に本宅と母屋を取り壊し、離れは税金対策の為に残しておきました。母が亡くなり、そのまま主人は一人っ子なので、相続して主人の名義になりました。主人の母は、兄弟三人で兄が二人居まして、今も健在です。兄弟同士仲が悪く、いつも…
- 回答者
- 中石 輝
- 不動産業

-
Paserinさん
( 愛知県 /38歳 /女性 )
- 2012/04/08 03:08
- 回答1件
私は半年前くらいから右側の喉に違和感があります。ずっと食道がんだと思い込んでいてネットで調べては自分に当てはまる・・・当てはまる・・・・と悩み続けていました。そして意を決して病院に行くと先生に笑われて「あなたまだ中学生でしょ??しかも半年前からあってそれが食道がんだったらあなた死んでるわ」と言われました。でもやっぱり心配は消えず、意識がひどくなり調べる回数も増えてしまい、なんか…
- 回答者
- 森田 ちひろ
- 薬剤師

- 三浦翔平さん ( 沖縄県 /14歳 /女性 )
- 2012/04/04 11:01
- 回答1件
一週間前から睡眠中に動悸が起き眠れなくなります。無理矢理寝ても数十分後にまた目が覚めてずっと動悸や震えが止まりません震えは見た目では分かりにくく、体内全部が震える感じです。立った瞬間には目眩や吐き気が襲って来ます仕事をしているので仕事に影響してしまっていてかなり困っています病院に行きたくても何科に行けば良いかも分かりません一刻も早く治したくて電話での相談もしたいんですが、掛け…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

-
326さん
( 兵庫県 /21歳 /女性 )
- 2012/03/31 13:47
- 回答2件
現在子供が二人います(5歳と2歳)二人目出産ししばらくしてからですが陰部の匂いが気になります。現在デスクワークをしておりおりものシートなどをつけて行くのですが、1枚では足らずおりものなのか尿漏れなのかは不明ですが立ち上がるたびに自分の体から出てくる悪臭にかなり悩んでいます。隣の人に匂いがばれているのかなど毎日心配が絶えません。二人目出産後は主人との性交は一度もなく病気になった…
- 回答者
- 岩崎 久弥
- カイロプラクター

- notatall019494さん ( 宮崎県 /28歳 /女性 )
- 2012/03/21 21:57
- 回答2件
ここ1ヶ前程のことなんですが、脚の膝から下、足の甲までに直径2~3ミリ程度の赤い斑点が片足で30個ずつ程出るようになりました。痒みや痛み、凹凸も無く最初はあまり気にしていなかったのですが、最近少し増えてきています。いくつかの様子を見てみたのですが数日経つと治ってまた新しいものができているようです。押しても消えないので内出血みたいなんですが・・・後これとは別なんですが、去年の秋頃から…
- 回答者
- 井上 桜
- 薬剤師

- ayk57さん ( 大阪府 /20歳 /女性 )
- 2012/03/20 07:21
- 回答1件
ストレスで円形脱毛症になりました。漢方薬でいい処方はありますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 塩野 健二
- 薬剤師

- All About ProFileさん
- 2012/03/16 16:45
- 回答1件
アトピーでステロイドを使っています。できたらステロイドを使用しないように丈夫な肌になりたいです。漢方薬で体質改善はできますか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 石川 真
- 薬剤師

- All About ProFileさん
- 2012/03/16 16:36
- 回答1件
PMS(月経前緊張症)で、イライラがひどく悩んでいます。有効な漢方薬などあるのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 森田 ちひろ
- 薬剤師

- All About ProFileさん
- 2012/03/16 16:34
- 回答1件
128件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。