対象:刑事事件・犯罪
一度目は20歳の時(学生)、警備員に声をかけられ捕まり調書取り、警察署で指紋や写真を撮られました。
二度目は先日24歳(医療系スタッフ)、化粧品2100円相当を盗み警備員に声をかけられ、警察署で前回と同様のことを行いました。
なぜこんなことをしたのか、なぜこんなバカなことをしたのかとすごく反省しています。
今回の商品は翌日お店へ行き買い取り、店長さんがいなかったため社員さんに謝罪し店長さんには手紙を残しました。
しかし警察からは「検察から連絡がいくから」「前科一犯女」と言われました。
警備員の方からは「連絡がくるまでは普段通り過ごしなさい」と言われ、今は以前と同じように出勤し働いています。
今は検察から連絡が来るのをビクビクしながら待つ日々です。
検察からはだいたいどのくらいで連絡が来るのでしょうか。
また、私は国家資格を持っているのですが今回のことで資格剥奪などは有り得るのでしょうか。
検察からの連絡、連絡内容、処分などが本当に不安で最近ではご飯も食べられません。
自分自信が起こしたことと深く反省していますが、本当に怖くてもう辛いです。
一番考えられる処分と資格について、どうなるか教えていただけたらと思います。
補足
2012/03/07 00:42この4年の間にいくつか万引きしただろ、と言われましたが神に誓ってありません。
このことも検察には言った方が良いのでしょうか?
sho723さん
(
神奈川県 / 女性 / 24歳 )
回答:1件

安達 浩之
弁護士
1
回答致します
アクティブ法律事務所 弁護士 安達 浩之
1 今後、二度と法を犯す事の無いようにして下さい。
2 数週間で検察より連絡が来ます。
3 処分としては、起訴猶予の可能性が考えられます。
4 資格剥奪等は有りません。
5 検察には正直にお話して下さい。
6 今後もこの様な事が続き、捕まりますと実刑も有ります。
来所・電話・メ-ルにてのご相談初回30分間無料
民事・刑事 法律相談ならばアクティブ法律事務所
東京都豊島区北大塚1-16-6 大塚ビル305
電 話 03-5961-3241 FAX 03-5961-3242
ホ-ムペ-ジ http://www.law-active.com/
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング