対象:体の不調・各部の痛み
なんだか最近手足の痺れ、胸焼け、関節痛(特に右腕の関節)、頭痛、立ちくらみ、腹痛、喉、胸に圧迫感があり、物が飲み込みにくい時、目の奥、腰痛や背中の痛みがやたら多いです。
年齢的には大きな病気の問題は無いだろうと思ってますが、やはり心配で調べてしまう事があります。
調べてみて、この症状は無いから平気かな…って思ったりしてます。
しかし、それでも夜は不安になって、寝れなくなったり、二週間ぐらいこの症状が続いております。頭痛や腹痛で集中力も中々…学校の時はこまってます。。
ここまで長く続くとさすがに不安になってきました。かなり神経質なので…。
来週には健康診断に行くつもりですが、この容態から連想できるものとはどういうのがありますか?
やはりストレスが原因でしょうか?
sushin92さん ( 秋田県 / 女性 / 20歳 )
回答:1件
岩崎 久弥
カイロプラクター
-
体に違和感について
sushin92様へ
はじめまして、All About プロファイル登録専門家の 岩崎久弥 です。
症状が多岐にわたり、かなりつらい体調のようですね。
まずは、健康診断をしてもらったほうがいいと思います。
その上で原因がどこにあるのかがわかると思いますので、検診結果をもとに行動をおこしても良いのではないかと思います。
sushin92は、今何かストレスを抱えていることはありませんか?
年齢からすると大学生か、就職をして1年ぐらいたった社会人かと推察します。
大学生であれば、就職のことを考えているのかもしれません。
社会人であれば、なんらかの人間関係を考えているかもしれませんね。
やはり眠れないという状況が一番辛いのではないでしょうか?
早めに信頼のおける病院や知り合いに相談してもいいですね。
ご質問ありがとうございました。
評価・お礼
sushin92さん
2012/02/10 07:27初めまして。適切な返答ありがとう御座います!
確かに私は大学生で、恥ずかしながらやや留年気味なので、就職が遅れるとかそういう状態で、経済的なニュースを聞くと精神的に不安定になることがありました。
とりあえず、健康診断に行って様子を見ようと思います。
岩崎 久弥
2012/02/10 09:20sushin92様へ
ご丁寧なコメントありがとうございます。
大学を2回に行っている私のとって、sushin92様のことよくわかります。
不安になりますよね。
でもきっと大丈夫ですよ。
夜の明けない日はありませんから。
体話プラクター 岩崎久弥
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A