旦那の借金 - 借金・債務整理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:借金・債務整理

旦那の借金

マネー 借金・債務整理 2011/11/22 00:38

自営業の旦那ですが、結婚するときに仕事をもらっている会社に100万くらいの借金があるとは聞いていましたが、結婚3年目、督促状のようなものが届くようになり、問いつめたところ、消費者金融に150万ほど借り入れがあり、会社のほうの借り入れも200万位に増えてしまい、消費者金融の方は払う事も出来ずに放置している状態だそうです。

仕事が無かった時に生活費として借り入れたりしたらしいのですが、先日子どもが産まれた事もあり、会社の借り入れは、仕事にも影響があるので、地道に返すしかないと思うのですが、消費者金融の借金は、自己破産や、債務整理?などで、減額してもらったりしてほしいと思うのですが、無理でしょうか?
どうしたら良いのか途方にくれております。アドバイスをお願いいたします。

mi0_0imさん ( 長野県 / 女性 / 37歳 )

回答:2件

過払いや時効になっている可能性は?

2011/11/25 12:20 詳細リンク

旭川の行政書士の小林です。

消費者金融は何社で何年くらいのお付き合いがあるようですか?

放置しているようですが、最後に返済あるいは借入してから何年くらいたっていますか?

事業者の貸し借りは最後の取引から5年で時効を主張できる可能性があります。

また、取引が長い場合、最初のころの利息が利息制限法を超えている場合があり、現在の150万という残元金が減る可能性もあります。
借入利息の確認をすることをお勧めします。

自営業でも安定した売り上げが実績としてあるなら特定調停で将来利息なしの分割払いで返済することが出来るかもしれません。

時効の可能性。
利息の引き直しによる元金の減額あるいは過払い請求の可能性。
特定調停による残元金将来利息なしの分割払い。

以上について面談で専門家に相談されたらよいと思います。

法テラスでは収入によりますが、同一案件3回まで無料の法律相談を受けることが出来ます。

一度法テラスにお問い合わせをされて、時効と引き直しと特定調停について相談されることをお勧めします。

相談
行政書士
法律

回答専門家

小林 政浩
小林 政浩
(北海道 / 行政書士)
小林行政書士事務所 
0166-59-5106
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

離婚協議書・内容証明などの書面作成はプロにお任せ下さい。

当事務所では、書面作成の際は必ず依頼者に文面の内容を確認いただきながら書面を完成させます。依頼人不在のまま書面が完成するようなことはありません。依頼人の思いを最大限に込めた最高の文書を作成いたします。書面の作成はプロにお任せ下さい。

小林 政浩が提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
新谷 義雄

新谷 義雄
行政書士

- good

旦那の借金のご回答

2011/11/22 18:06 詳細リンク

mi0_0imのご相談にお応えします。


債務の返済方法の見直しと言う事ですが、自己破産した場合は取引のある会社さまの方にもご迷惑がかかると思います。
民事再生等の方法で利息や返済期間は長くなりますが時間をかけてじっくりと返して行く方法や、利息のみの返済で元本返済を待って貰う事で月々の返済額を減らす等の方法があります。


おそらく金銭消費貸借契約書には「返済が滞った際には期限の利益を失い~~一括返済する」等の文言が入っていると思いますので、本格的に滞る前に専門家(弁護士や司法書士など)に間に入って貰い、消費者金融にも債務整理の協議の通知などしておいた方が良いですね。

ファイナンシャルプランナーのアドバイスとしましては、返済期間も予定よりずっと伸びます。
事業や家計も切り詰めて、返済に充てなければいけません。ですが、家計や事業も含めて「この金額なら返していける」「ここはもっと削減できる」事を把握する事が大切です。

返済の為に借り入れる・・を繰り返せば際限なく債務が増えますので早期に対応する事が肝心です。ご参考にして頂けたら幸いです。

協議
民事再生
債務整理

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

現在任意整理中なのですが、・・・ S.Gさん  2008-11-04 17:09 回答1件
名義の異なる債務整理について はかりんさん  2009-06-24 11:50 回答1件
名義の異なる任意整理 はかりんさん  2009-06-23 18:14 回答2件
家計と借金返済 しげだいさん  2008-12-20 20:41 回答3件
債務整理について ボクサー僕ささん  2007-11-30 11:46 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)