対象:心の不安・性格改善
私の父の会社は7年前に倒産しまして、膨大な借金を背負いました。
母は保証人になっていたため、離婚して破産しています。父は倒産してから一度も会っていません。
母はその後3年ほど働いていたのですが、精神的なものでうつ病になってしまいました。未収入のままずっと家にいます。生活費は祖母から
仕送りしてもらっていますが、すでに家賃・税金などを滞納しています。国民健康保険の期限も切れており、滞納しているため更新出来ないそうです。病院もいけません。
母は自分の実家に帰ると言っていますが、もう3年くらい全く動きません。私は3年前に母とは別に暮らしています。母が帰るときいたから引っ越したのです。車で5分くらいの距離です。
おそらく引っ越して環境が変われば気持ちもかわると思います。
そうわかっていても母は動きません。いつもテレビを見ています。
きれい好きだった母が今ではゴミ屋敷で暮らしています。
私もお金があればよいのですが自分の生活で精一杯です。労働時間もとても多く、なかなか母親に会えません。。
そんな私が今度結婚することになりました。
彼は私の家の事情を知っていながらも結婚するといってくれました。
結納金で引っ越してきなさい。あまった分で母親も引っ越しなさい。こちらには返さなくていいし家具もいらないからと言っています。
とてもありがたいのですが、私は情けないし悔しいです。
やっぱり親にはしっかりして欲しいのです。
その結婚の相手にも「結婚の話が進まないのは君とお母さんが全く動けないから(引っ越せないから)だ」「なんで君の家族はそんなに冷たいの?」と言われてしまいます。
間に挟まれている私がうつになりそうです。
(わたしも子供をおろしたり、会社のストレスでうつっぽくなりました。)
結婚するのにときどき死にたい気分になります。
この先不安です。
nana309さん ( 山梨県 / 女性 / 24歳 )
回答:1件
行動できることからひとつずつ。
今までのご家庭の状況・現在のお母様の状態から、ご結婚が決まったのに死にたくなるほどの想いを抱えていらっしゃるとのこと。この先、不安であられると思います。
親への複雑なお気持ちのまま、結婚準備を進めにくいかも知れません。が、今は、貴女がまずどんな行動ができるか、整理して考えてみられてはいかがでしょうか?
彼や、貴女のことを理解し応援してくださる人々に相談しながら、行動できることからひとつずつ進んでみることも検討なさってみてください。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング