対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
住宅購入の為にフラット35を利用し、3200万円を借りたいと考えています。
(40歳・年収750万)
団信への加入は任意との事ですが、団信や他の生命保険などに入らずに、フラット35の審査は通るものなのでしょうか?
現在は死亡保険1000万円の養老保険にしか入っていません。
1年半ほど前に心療内科へ通院した過去があり、団信および他の生命保険への加入は難しいと考え、告知義務期間が過ぎた時点で、新たに保険に加入することを検討しています。
いただきマウスさん ( 東京都 / 男性 / 40歳 )
回答:1件
住宅ローンについて
こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
フラット35は、団体信用生命保険の加入が任意ですので条件が合えば審査は通ります。
ただし、債務は債務者が亡くなった場合に一括返済になります。
万が一のときにどうすべきなのかをよく検討してから申し込みましょう。
また、亡くなったときだけでなく、働けない状態になった場合のリスクヘッジの仕方も考えておきましょう。
評価・お礼

いただきマウスさん
2011/04/05 18:58死亡した場合は一括返済なのですか。
とても参考になりました。
…軽い気持ちで診療内科に行ってしまった事を深く後悔しています。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A