対象:エクステリア・外構
回答:1件
自然生薬の防虫剤をご紹介します。
ガーデナー建築家の勝田です。
キッチンガーデンや生活スペースでは特に殺虫剤や農薬は使いたくありませんね。
バジルに小さな羽虫が付いたとのこと、状況を拝見しないと虫の種別まで特定できませんが何れにしても放っておくと樹液を吸われてしまう恐れがありますので先端が枯れたり、今後発育する葉が変形してしまう場合があります。
とりあえずの得策は、ちょっと気持ち悪いかもしれませんがティッシュ等で付いている羽虫をこそぎ落とします。その後は・・・・
私は家の中に庭を造ったり、生活スペースに植え込みを取り入れた住宅設計をしておりますので病害虫には大変苦労いたしました。
・・・・そこで家の中でも気軽に散布できる植物用防虫剤をどなたでも手に入る身近にある生薬を使って長年の研究・実践により作りました。かなり効果が期待できますよ。お試し下さい。
私のホームページにて画像入りで詳しく作り方をご紹介しておりますのでご覧いただければ幸いです。
ここでは簡単に概略をご紹介します。
1.材料・・赤唐辛子の粗切り又は輪切り(トウガラシカプサイシンが効果有ります)両手に一杯+ローレル(月桂樹の葉)(数枚)+焼酎(徳用ボトル1本)+米酢+粉石けん(茶さじ1杯)(ヤシ油等自然原料の物)(展着材として)
2.作り方・・・1.8リットル程度の漬物用広口容器に唐辛子+ちぎったローレルを入れ焼酎を一杯に注ぎます。常温にて1週間程度放置(唐辛子のカプサイシンはアルコールでないと効果的に抽出できません)・・・赤い唐辛子酒が出来ます。これをスプレー容器に濾し紙を敷いたジョウゴにて唐辛子酒7+米酢2+ぬるま湯で溶いた粉石けん1の割合で混合して出来上がりです。
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A