対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
今年、住宅を建てようと計画していますが、旦那は実家の住宅ローン連帯債務となっており、ハウスメーカーに連帯債務がある限り住宅ローン(フラット35?)はむずかしいと言われています。ただ、実家の宅地(主人との共有名義)にはもう一軒建築できるスペースがあるので、そこに建てようと計画しているのです。
住宅ローンを借換返済しかつ、追加融資を受けることは出来るのでしょうか?また、新たに住宅ローンを申請して通るものでしょうか?希望としては新たに1,200万円~2,000円の間で追加融資を受けれればと思っております。
現在のローン残高約1,800万円 返済期間残り15年
旦那:年齢28歳 公務員 年収350万円 勤続8年目
妻:専業主婦
子供:3歳・1歳
どうするのがよいの難しくてわかりません。どうかお知恵を下さいます様、よろしくお願い致します。
補足
2011/01/29 03:04旦那は駅や学校も近く、立地の良い土地なので手放したくない言っております。私もなのですが・・・。
jobさん ( 宮城県 / 男性 / 28歳 )
回答:2件
住宅ローンについて
jobさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『住宅ローンを借り換え返済しかつ、追加融資を受けることは出来るのでしょうか?』につきまして、
借り入れ当初に比べるとローン残高も大分少なくなっていると思われますので、
現在のローン残高に見合う返済能力が、
実家のお父さんにあるのであれば、
現在、ご主人様が連帯保証人になっている住宅ローンにつきまして、
お父さん単独の名義で借り換えをすることができるかも知れません。
お父さんが単独名義で、
無事に借り換えができれば、
ご主人様のローン債務は消滅することになりますので、
ご主人様は新たに住宅ローンを組めるようになります。
『また、新たに住宅ローンを申請して通るものでしょうか?』につきまして、
上記でも書いていますが、
お父さんの連帯債務から、
外れることが大前提となります。
借り入れ希望額や、
ご主人様が公務員であること、
などという点を考慮した場合、
お父さんの連帯債務から外れることができれば、
収入や勤務先のうえからは、
住宅ローンの審査は比較的、通りやすいと考えます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
評価・お礼
jobさん
2011/02/05 17:53大変分かりやすいアドバイスありがとうございます。連帯債務を抜けるのは大変難しいみたいでした。今後は私の実家も含めて考えてみたいと思います。
回答専門家
- 渡辺 行雄
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社リアルビジョン 代表
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供
マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。
渡辺 行雄が提供する商品・サービス
借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)
あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)
20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)
家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
5
住宅ローンについて
job様
はじめまして。
住宅ローンソムリエ(R)という商標で専門分野「住宅ローン・アパートローン」のFPをしております。
(NPO法人日本MP協会認定の千葉県第1号のモーゲージプランナーでもあります。)
宜しくお願いいたします。
まずは、これから建築予定の土地の謄本を法務局で取って見てください。
その土地に現在借りている住宅ローンの抵当権が設定してあるのではないでしょうか?
住宅ローンを組む場合には、銀行は不動産(土地・建物)に抵当権を設定するのですが、基本的にその順位が1番であることが条件となります。もし、既に抵当権が付いているのなら、新たな銀行から融資を受けること自体が難しくなります。
その場合には、現在住宅ローンを借りている金融機関に「もう1件家を建てたいのだけど。。。」相談してみて下さい。
連帯債務があると新たなローンは難しいと、ハウスメーカーさんが言っているのは、
「ローンが2本となってしまったら、毎月の返済額が大きくなってしまい、年収とのバランスが悪過ぎて、金融機関の審査に通らない」
という意味ではないでしょうか。いずれにしても、今借りている銀行に一度聞いてみてはいかがでしょうか。
次に、連帯債務を外す場合ですが、現在job様が所有している分(例えば50%など)をお父様が買い取る事になると思われます。
不動産の売買となりますから、税金の取り扱い等注意が必要ですので、具体的に行動される段階となりましたら、事前に税理士さんや税務署に問い合わせることをお勧めします。
ただし、親子間の売買に関してその代金を融資する事に金融期間は消極的ですので、ハードルは高いかも知れません。
最後に、諸条件が整いjob様に借金が残らなければという前提ですが、2000万円のローンは融資が受けられると思われます。
ただし、「銀行から借りられる額」と「無理なく返済して行ける額」とは違うということを考え、無理のない返済計画を建てて戴ければと思います。
以上ご参考になれば幸いです。
『住宅ローンソムリエ®』(有)信共 代表取締役 中村 諭
モーゲージプランナー[SCMP] / ファイナンシャルプランナー[CFP(R)]
http://www.shinkyo-jp.com/
jls@shinkyo-jp.com
評価・お礼
jobさん
2011/02/05 17:57連帯債務について大変わかりやすくご教授いただきありがとう御座います。連帯債務を抜ける際税金がかかる考えておりませんでした。今後、旦那、私の家族含め検討させて頂きます。大変ありがとう御座います。
中村 諭
2011/02/07 08:26job様
折返しのコメントをありがとうございます。
弊社がもっと近ければ、融資の交渉や税理士を交えての解決など、お手伝いができるのですが。。。
よい解決策がみつかるといいですね。
中村 諭
(現在のポイント:7pt)
このQ&Aに類似したQ&A