対象:夫婦問題
彼が支えです。(彼も私も既婚者です)
2011/01/26 11:49私は夫のDVに耐え切れず家を出ました。これもすべて彼の支えがあったからです。
高校時代に付き合っていたましたが、ここ20年は全く連絡も取っていませんでした。たまたまネット上で再会し、離れたところに住んでいるのですが、会うきっかけがあり 20年ぶりに再会したところ、彼から、ずっと探していた。忘れられなかった。と告げられました。
ちょうど、そのころから夫の子どもの前での暴力、精神的暴力がひどくなり、彼に相談し始め、彼は家を出るようにと 自分のことのように心配してくれ、私の唯一の支えでした。
ある事件があり、耐え切れず家を出る決心をして、ぼろぼっろの私を迎えてくれたのも彼です。出ていなかったら、自ら傷つけるか、相手を…という状況まで来ていたと思います。命の恩人とまで思っています。
今 半年くらいたち やっと冷静になってきて、このままの関係でいいのか?
こんなに 私に愛を注いでくれていていいのか? せめて私の離婚が成立するまでは(離婚調停中)会うのを控えたほうがいいのか?と考えることもあります。
彼は 将来結婚したい。と言ってはいますが、お互い子どももいますし、簡単ではないと思っています。
ただ、そんな風に思っている反面、彼と今すぐ会えなくなるのも・・・と複雑な心境です。
補足
2011/01/26 11:49彼の家庭について 詳しく聞いたことはないのですが、共働きで奥さんもそれなりのキャリアのようです。(年上)彼は朝帰りしてもあまりうるさくないようで、ノータッチのようです。自分のことは自分でというライフスタイルらしく彼は、洗濯も自分でやっています。
mitsutakaさん ( 千葉県 / 女性 / 38歳 )
回答:2件

若山 和由
行政書士
-
既婚者同士の恋愛について
非常に難しいところでしょう。確かにご自身の状況が余りにも大変であり、精神的に支えてもらっているのは理解できます。
しかし、相手の彼氏も世間的立場もあります。もしご自身との恋愛が発覚したら、相手の家族を崩壊させてしまうことになり、彼の奥様から慰謝料請求をされないとも限りません。
その部分をわきまえた上で、ということでしたら問題はないと思いますが、こういったケースですと、関係が深まって望まない妊娠をしてしまった、というケースのご相談を多く受けた経験則上、私としてはお勧めできません。
評価・お礼

mitsutakaさん
2011/01/26 16:33それはそうですよね・・・道理に外れていますよね。。
20年ぶりに再会してから、今まで まるで今までの時間を取り戻すかのように、高校生の恋愛のようでした。 彼も世間的に立場ある人ですし、もちろんどんなに 冷え切っていても家庭ある人。 支えなのは 確かです。 ここまで 元気になれたのも彼のおかげですが、もう少し
冷静に 考え行動したいと思います。
誰にも相談もしていませんし、彼の存在すら 誰にも言っていないので、アドバイスいただけるだけでも ありがたく思います。

原村 和子
ビジネスコーチ
4
卒業が近いかもしれませんね
ご相談読ませていただきました。人生の中で何回もない、辛い中、彼と出会えて良かったですね。ひとりでは乗り越えられないことはありますもの。そして彼がいたとは言え、乗り越えることは大変だったと思います。今、「このままでいいのか?」と思えるようになられたのは、mitsutakaさんはだいぶ元気になられたのではないでしょうか。確かに、彼の奥さんから慰謝料を請求される可能性もあります。mitsutakaさんがどこまで覚悟があるかではないでしょうか。中途半端な気持ちでいると、自分自身も相手もなにより彼の家族を苦しめることになります。最初はかなり辛いかもしれませんが、勇気を出して、彼に「ありがとう」と言って卒業してみるのもひとつの方法かなと思います。また正式に離婚が成立し、新しいmitsutakaさんには出会いのチャンスもあるはずです。離婚調停中は、今後の生活設計なども取り組まれることもおすすめします。
評価・お礼

mitsutakaさん
2011/02/07 10:08ホントにホントに彼がいなかったら・・・ そのおかげで普通に元気になっても来ました。
今でも 会うとホッとするし、安心するし、でも心のどこかでは…いいのかな??という気持ちも・・・ 彼にそんな気持ちを伝えてもいい時なのですかね。。
今 就活中 新しい自分を取り戻しつつあります。ゆっくりこの先のことを自分でも整理していきたいと思っています。 的確なアドバイスありがとうございます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A