現在、調停中・・・すいません長文です。 - 離婚問題 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

現在、調停中・・・すいません長文です。

2010/11/21 04:51

結婚1年5カ月、一度も生活せず、生活費も貰えてません。
私の未婚で産んだ連れ子16歳(養子縁組なし)旦那との子1歳が居ます。

付き合ってた時に7~8年前に離婚しバツ1と聞いてました。
私は入籍直後、切迫流産・早産で出産まで入院となり、子供の戸籍謄本確認時に、
入籍1週間前に離婚してた事が発覚し、また数々の嘘も発覚しました。
(離婚後も前妻と前妻との子と3人で生活を続けてた。他あり…)

出産後、DVがあり、警察に被害届提出し、この時に、私の父と旦那のご両親を訪ねました。
旦那のご両親も再婚し孫ができた事も知りませんでした。
旦那と話合いをする度に暴言を吐き離婚だと騒ぎ立てるだけで、離婚届を書く訳でも調停する訳でもなく…

私から婚姻費用の調停を申請し1回目の調停の1週間後に、旦那は鬱病で入院しました。
2回目の調停時に、生活が非常に困難な状態なので「審判にできないか?」と、お願いしましたが、
あと3~4回調停をしないと審判は、できないと言われ、少しでも良いので、生活費をとお願いした中で
「とりあえず調停中は毎月5万円」を子供の口座に振り込む。と言う話になりましたが…

2回目調停の数日後、旦那が離婚調停の申請をしました。
旦那からメールで「離婚調停を申請したので、もう家族でもなんでもない!毎月5万円振込む話は白紙だ!」
と言われ、約束の日に振込まれませんでした。

次回の調停から、婚姻費用の分担と離婚調停が同時に行われる為…
再度、審判の申立てと離婚に関して同意しない旨を伝えます。

もし、次回調停で、審判の申立てを受入れられた場合、どの位の日数で審判は、
下りるものなのでしょうか?

また、審判を受入れて貰えなかった場合、何か他に別な方法で旦那を訴える事は
できないのでしょうか?

補足

2010/11/21 04:51

私自身、別居や離婚原因となる様な不貞行為は、一切ありません。

調停員さんが「何故?入籍したのに1度も生活せず、生活費も入れず、前妻と
前妻の子との生活を継続しているのか?」尋ねても答えなかったそうです。

しばらくの間は、私の両親に生活費等を借りて生活してましたが、私達の問題で、
私の両親までもが、離婚問題に発展してしまい、仕事もなかなか見つからず、
私の連れ子の進学の為の貯蓄崩しながら生活してましたが、それも底をついて
しまいました。

私も、精神的に限界超え精神科受診したら、重度の鬱病だから入院と言われましたが、
生活すら困難なので、入院は出来ないと拒否しました。

生活は非常に困難な状態ではありますが、下の子供のことを考えると、即離婚とは
考えたくありません。
生まれてから、数回しか会ってませんが、子供自身、父親として認識している為、
私自身、子供の人権や福祉を無視し、親の勝手な都合で離婚して良いものなのか?
と悩みます。

母子家庭と変わらぬ生活ですが、籍が入ってる状態なので、
母子や生活保護等、離婚を前提としてまたは離婚しないと何も支援を受けられない行政や
この様な状態でも、審判になかなか移行してくれない裁判所の考え方に疑問や不満があっても、
どうしようもできない情けなさ…

DVとは、暴力だけでなく、生活費を渡さないのも精神的DVにあたるのに、
法的に何もして貰えないのは、DVとしての意味は何なのか???
(すいません。愚痴です)

BLACKさん ( 北海道 / 女性 / 38歳 )

回答:2件

離婚問題の前にあなたに考えてほしい事があります。

2010/11/21 11:11 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。

行政書士の松本です。
あなたの質問内容を拝見し、放っておけないと感じましたので、
気づいた点について、書かせていただきたいと思います。

北海道庁のサイトを見ていました。
婦人保護施設として、「北海道立女性相談援助センター」にて、
本人と同伴家族の心身の健康回復を図り、生活基盤の安定や自立生活に向けて、
様々な支援を行う旨が掲載されていました。

私は10年ほど行政職として大阪府庁で勤務していましたが、
あなたのような事情を抱えている方を、
放置する行政のあり方に、疑問を感じざるを得ません。

私に対するコメント欄が作成されるシステムになっていますので、
どこの行政機関へ相談されて、どのような理由で、
どのような事を言われたのかを、書き込んでください。

あなたも、あなたの夫も、うつ病と診断されています。
いいですか。よく考えてくださいね。

子どもの人権や福祉の観点から見ても、あなた自身の視点に立ってみても、
うつ病と診断されているあなたの病状を治ゆしていく方向に向かわなければ、
生活状況の好転や離婚問題などについて、進ませることができない状況になっていく。
何も始まらないことになりはしないかと心配しています。

> 子供の人権や福祉を無視し、親の勝手な都合で離婚して良いものなのか

子どもたちを守り続けていくためには、
あなた自身が強い状態に戻らなければならないように思っています。
現在調停中の離婚問題よりも、優先度が高い事。
それは、あなたの体と心の状態を健康な状態へと近づけていく事。

重度のうつ病であるならば、より軽度な状態に近づけていき、
通常の日常生活を無理することなく送ることができる状態となり、
主治医から、「大丈夫ですよ。」と言われるようになるまで、
回復されることのほうが大切なことのように感じています。

ご両親がおられますので、援助してもらえることが期待できると、
行政機関等において、判断されているのかもしれません。

いずれにしましても、あなたの体と心の状態を回復させる事。
この事なくして、離婚問題などを解決していくのはむずかしい。
そのように感じています。


もっと、あなたを。

あなた自身が、もっと、あなたを。

大切にしてあげてください。

支援
行政
離婚問題
健康
調停

評価・お礼

BLACKさん

2010/11/21 23:44

松本 仁孝 行政書士様

こんばんは。初めまして。
ご多忙中、私の悩みに目を通して回答頂き大変感謝致します。
ありがとうございます。

今まで私が相談して来た行政機関は以下の通りです。
全ての機関に、詳しく事情を話してます。

<電話相談>
・北海道立女性相談援助センター(年配の相談員の方)
「あら~大変ね~。酷いわね~。早く離婚して生活保護の申請したら?」
と言われたので、これ以上話しても、意味がないと思い電話切りました。

・母子寡婦福祉センター
「籍が入っている状態では当センターでは、相談は受入れられません」

松本 仁孝

2010/11/22 07:44

評価くださいまして、ありがとうございます。

あなたのような立場の方は、
北海道立女性相談援助センターが主力となって、
援助を行うことになっていますので、
1回かぎりではなく、何度も援助を求めていく必要があります。

北海道は、とても広いのですが、
できるものなら、病名が記載されている診断書を持参のうえ、
電話ではなく、直接出向かれたほうがいいように思います。

なぜ、助けてくれないのか。
どのようにしたら、助けてくれるのか。

この2点に集中して、尋ねてみてください。

生活保護申請を、簡単に口にするような公務員は、
責任感に乏しく、信用できません。

相談を受けるスキルの高い、
いい相談員は、必ず、おられるように思います。

「合わないな。」と感じられたら、
相談員を代えてくれるように依頼してみてください。

「私がなぜ該当しないのか。」
「どのような状況になれば該当者となるのか。」

私は、すでに、
あなたは該当している状況にあると考えておりますが、
それらの点について、今一度、ご確認ください。

北海道立女性相談援助センター。
その相談員の対応。

私も納得できません。

これから、寒くなっていきます。
北海道なら、なおさらのことだと思っております。

あなたのお体の回復状況に合わせて、
出向かれて、相談してみられることです。
行けない場合は、理由を伝えることが大切です。

今一度、確認していただきたいと思っております。


ありがとうございます。

回答専門家

松本 仁孝
松本 仁孝
(大阪府 / 行政書士)
さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者

離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。

離婚、相続手続き、家計の見直しや不動産についての相談。また、相続発生前の事業承継についての相談をお受けしていて、気づかされるのは綿密なプランを作成することの重要性です。行動される前段階でのあなたに役立つプランづくりを応援しています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

出来ることから一つずつ整理してみましょう。

2010/11/21 22:20 詳細リンク
(5.0)

はじめまして。 北海道、旭川市で行政書士をしている小林と申します。

現在は母子3人で生活していると言うことでよろしいでしょうか?

>「離婚調停を申請したので、もう家族でもなんでもない!毎月5万円振込む話は白紙だ!」

旦那さんのこの発言は身勝手で一方的な義務の放棄であって法的には根拠の無いものです。

当面の生活費に事欠く状況にあるときには、調停を申し立てた裁判所に対し、生活費の仮払いを求める調停前の仮の措置を求めることが出来ます。(家事審判規則133条1項)

ただし、調停前の仮の措置は執行力がないため実効性は薄いとされています。

調停不成立後に審判に移行する場合には審判前の保全処分を申し立てることが出来ます。
審判前の保全処分は執行力がありますので、直ちに相手の給与債権などを差し押さえることが出来るようになります。

一度裁判所に、調停前の仮の措置と審判前の保全処分の手続きについて確認されることをお勧めします。

支援を受けられないと書かれていますが、実際に窓口でどのような相談をされましたか?
こども手当ては受け取っていますか?
生活保護については別居の段階でも支給している自治体はあるようです、実際に申請手続きをされたのにも係わらず認められなかったのでしょうか?

自治体には子供支援室や女性相談室などの相談機関があると思いますので、相談してみてはいかがでしょうか?

一つずつ整理して当たってみたら解決の糸口が解けてくると思います。

良い方向に進みますように。

北海道
行政書士
別居
離婚
手続き

評価・お礼

BLACKさん

2010/11/22 00:29

小林 政浩行政書士様

こんばんは。初めまして。ご多忙中、私の悩みに私の悩みに目を通して回答頂き大変感謝致します。ありがとうございます。上記評価でも文字数オーバーしてないのですがなぜか?全部書き込めません。此方の欄をお借りして大変申し訳ありませんが同時にお返事させて頂きます。
実家で、私達3人と母の4人で生活してます(父、単身赴任中)
<直接相談>
・区役所の保健福祉部健康・子ども課
こちらでは、籍が入っている状態なので、母子手続き等は、無理だと思う。と言われました。
・区役所・市役所の生活保護課
即日離婚を前提として調停を進めないのであれば、生活保護の申請はできない。と言われました。

回答専門家

小林 政浩
小林 政浩
(北海道 / 行政書士)
小林行政書士事務所 
0166-59-5106
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

離婚協議書・内容証明などの書面作成はプロにお任せ下さい。

当事務所では、書面作成の際は必ず依頼者に文面の内容を確認いただきながら書面を完成させます。依頼人不在のまま書面が完成するようなことはありません。依頼人の思いを最大限に込めた最高の文書を作成いたします。書面の作成はプロにお任せ下さい。

小林 政浩が提供する商品・サービス

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

娘の離婚について相談します nisimukiさん  2014-02-16 12:59 回答1件
慰謝料請求について まよーさん  2010-12-04 21:37 回答1件
両親の離婚について snowrabikoさん  2012-11-03 22:53 回答2件
収入の不安定な夫からの離婚宣言 現在別居中 さみさみさん  2012-09-16 21:50 回答2件
婚姻費用について kitaji-さん  2012-09-15 23:02 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

柏の葉キャンパス・離婚回避・夫婦円満コンサルティング

夫婦仲がよいとすべてがうまくいく! 男女間性格分析&夫婦恋愛再燃で幸せ夫婦になる

中村 はるみ

クオリティ・オブ・ライフ研究所

中村 はるみ

(性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント)

電話相談

【オンライン】夫婦問題カウンセリング60分

【夫婦関係修復】【離婚問題】

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

大野 まり子

さいたま夫婦問題カウンセリングセンター

大野 まり子

(夫婦問題カウンセラー)

電話相談 浮気・不倫の証拠能力診断
芭蕉先生
(恋愛心理カウンセラー)