対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
実父は4年前から兄夫婦と孫3人とで同居をしています。父名義の土地に、父名義で家を建て同居を開始しました。ローンも父名義です。先日、兄から電話があり「もう父親の面倒は見ない」と私(妹)に電話がありました。実父は今は無職の状態で年金ももらっていない為、別居後ローン支払いは無理です。必然的に土地&家は売却しないといけないことになります。兄は「売ったお金は折半にする」と言っていますが、この場合、兄に売却したお金を受け取る権利はあるのでしょうか?父は前金として600万を払っています。退職時に500万をローンに入れ込んでいるようです。実際に兄夫婦が払っているのは、毎月のローン5・6万のみ(ボーナス払いはないとの事)。売ったお金でローンを完済し、残るお金は2000万〜3000万くらいだと思います。
父は家も無くなる訳で、これからは私達夫婦の近くにアパートを借りて暮らさなくてはいけなくなります。(私達夫婦は旦那側の親と同居しています。)私としては、兄夫婦はお金の請求はできないと思っています。兄夫婦の言い分としは、ローンを払っているのだから、家の権利は多少あると言いたいのでしょう。しかし、普通にマンションに暮らしていても6・7万はかかると思います。 いってみれば、ただの居候に過ぎない。
一緒に暮らしている間の食費は父は自分で負担し、光熱費、新聞代、すべての事にきっちり折半にしていたようです。
長々となってしまいましたが要に・・・
?不動産との土地&家の売却交渉は実父の面倒を見る私達夫婦が行うべきか、兄夫婦が行うべきか?
?土地&家を売却した際のお金は兄夫婦にいくらか渡す必要があるのか?
?今週の日曜に話合いが行われるが、その際に注意すべき点は何か・・・・です。よろしくお願いします。
悩める女さん ( 愛知県 / 女性 / 29歳 )
回答:1件
羽柴 駿
弁護士
-
困ったことですね
困ったことですが、良くある話でもあります。親子が一つ屋根の下で暮らすには、両方が賢くなければ・・・。
?について
不動産の所有者は父上ですから、父上自身か父上が信頼する人に依頼するのが筋でしょう。いずれにせよ、決めるのはあなたではなく父上です。
?について
お兄さんは4年間ローンを支払ったということなのでその支払い額は合計で200万円〜300万円になるはずですが、あなたもおっしゃるとおり、その額は家賃にも満たない程度ですから、渡さなければならないとは考えられません。ただし、年寄りと一緒に暮らすことは有形無形の負担があると考えたほうが良いでしょう。それに対する感謝をどのように形に表すかは法律家の決める問題ではありません。
?について
父上の今後の世話をあなたがする以上、父上の財産もあなたが管理することをはっきりと全員に認めてもらうことです。(将来の遺産相続でも介護などの貢献に対する寄与分が認められることになります。そのことまで今回の話し合いで言う必要はないかもしれませんが。)
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング