妻がパニック障害(神経不安症)でいつも横になってます。 - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

妻がパニック障害(神経不安症)でいつも横になってます。

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2010/08/09 23:41

2年前、強いストレス(息子の離婚問題)からメニエル病になり1週間位入院しました。それ以来、めまいにたいする不安が強くなり、車の運転・電車の利用などできなくなりました。耳鼻科の先生はメニエルの薬はもうのまなくていいと言われて、一年半まえから、心療内科に通院してソラナックスと眠れない時に飲む睡眠薬を飲んでいます。一時、よくなってきたが、最近は動くとふわふわするとか、しばらく立っているとふるえがくると言ってほとんど居間のソファーで横になってます。何かをやるという意欲がなくなり、食欲もあまりないようです。本人は家族から離れて入院したいようですが、どのようにしてあげたらいいか迷っています。今、通院している先生はあまり入院は進めてはいないようです。アドバイスをお願いします。

N.Sさん ( 埼玉県 / 男性 / 60歳 )

回答:1件

田尻 健二 専門家

田尻 健二
心理カウンセラー

- good

まずは奥様の考えや気持ちを十分に汲んで差し上げてはいかがでしょうか

2010/08/10 18:54 詳細リンク
(5.0)

N.Sさん

はじめまして、心理カウンセラーの田尻と申します。

ご相談内容、拝見させていただきました。
奥様のこと、さぞかしご心配でしょうね。
また病院からは入院について難色を示されているのに奥様が入院を希望されていらっしゃるのでお困りのご様子ですね。

おそらく奥様が入院を希望されていらっしゃるのには「奥様なりの考えがお気持ち」があってのことだと思われます。
ですから先ずは入院を希望される奥様の考えや気持ちを十分に汲んで差し上げてはいかがでしょうか。

なおその際には問いただしたり批判したり評価したりすることなどは極力避けて、奥様の考えや気持ちを「理解したい」という気持ちで聞いていただけますと、奥様も安心して話ができると思われます。

その上で今後の方針について、ご夫婦で話し合われてはいかがでしょうか。

以上、N.Sさんのお悩みの解消の一助になれば幸いです。

補足

手前味噌で恐縮ですが、私のカウンセリングと夢分析・自己分析のHPについてご案内させていただきます。
もし私で何かお役に立てそうなことがございましたら、どうぞ何なりとご相談いただけますでしょうか。
(あくまで私見ですが、一般的なカウンセリングの相場よりも低料金だと思います)

では、くれぐれもご自愛なさってください。

心理カウンセリングの部屋
http://oneiromancy.holy.jp/blog/

夢占い・夢診断・夢分析の部屋
http://dream-seeker.holy.jp/blog/

自己分析
http://self-analysis.secret.jp/blog/

病院
心理
夫婦
入院

評価・お礼

N.Sさん

アドバイスありがとうございました。もうすこし話をよく聞いて、かかりつけの医師に相談してみます。助かりました。

田尻 健二

N.Sさん

コメントありがとうございました。

お役に立てて良かったです。
また今後、良い展開になることを願っています。
では、くれぐれもご自愛なさってください。

回答専門家

田尻 健二
田尻 健二
(東京都 / 心理カウンセラー)
心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家 
090-6183-2335
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

お望みの人生の変化への効果的なお手伝いが私の仕事です

お客様のお悩みの解決や心理的な苦痛の解消・軽減のお手伝いだけでなく、お客様が望まれる人生の変化への効果的なお手伝いができたり希望を持っていただけるようなカウンセラーでありたいと思っています。専門領域は自己愛です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

夫とコミュニケーションができません。 なまはげさん  2015-05-10 00:10 回答1件
パニック障害の夫を持ち不安定になりました。 ミチョロンドンさん  2014-05-12 01:29 回答1件
うつ病の旦那から離婚したいと言われました。 eve125さん  2009-09-06 17:18 回答1件
統合失調症の母と私自身 ペさん  2007-08-15 13:16 回答1件
パニック障害からの復職について siobanaさん  2010-09-14 15:46 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)