チワワに身につける洋服と散歩用のハーネスについて - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

チワワに身につける洋服と散歩用のハーネスについて

2010/08/09 19:32

初めて質問させて頂きます。うちには7ヶ月になるメスのチワワを飼っています。実は散歩に出すとき洋服とハーネスを付けて行くのですが、今までは嫌がらず身に付けてたのですが、2週間ぶりに散歩だそうとしたらものすごく嫌がるようになってしまいました。頭からかぶさせられるのが嫌みたいで、歯をむき出しにして噛み付いてきます。エサを与えながらやっても嫌がりとても困っています。なにか良い方法があったら教えてください。よろしくお願いしいたします。

えみ吉さん ( 東京都 / 女性 / 36歳 )

回答:1件

安藤 智洋 専門家

安藤 智洋
しつけインストラクター

- good

服とハーネスを好きにさせましょう。

2010/08/09 23:30 詳細リンク
(2.0)

お散歩自体は好きな子なのでしょうか?

お散歩が好きだけど、洋服やハーネスだけが苦手なのであれば、
お散歩ではない時に室内で洋服を着せたらおやつをあげる、あるいは
頭を通したらおやつをあげるようにしてみましょう。もちろん、そのおやつは
特別美味しいものにしてください。
もし、洋服やハーネスを手にしただけで緊張してしまうワンちゃんであれば、
それを手にしてからすぐにおやつをあげましょう。
どのタイミングでおやつをあげるのかが重要です。

お散歩もそんなに好きではないワンちゃんであれば、服を着せずに
まずはお散歩が好きな子にしてあげましょう。
お外に出たらおやつをあげてくださいね。
お散歩が好きになってきたように感じたら、お散歩とは違う時間に
服をきせてから、おやつをあげてみましょう。

お菓子

評価・お礼

えみ吉さん

お返事ありがとうございます。実はうちのチワワは散歩があまり好きではなく、散歩の支度すると察知するみたいでソファの下に隠れてしまいます。おやつを見せても食べてくれず外に出すのは結構苦労します。でも外に出せばきちんと歩いてくれます。散歩が好きになってくれるといいんですが。

安藤 智洋

評価いただいてありがとうございます。
外に出たら歩くということですので、お散歩の時間以外に外に出たらおやつが
もらえたということを何度も繰り返したら、玄関のドアを出て行くことが
好きになりますよ。
がんばってくださいね。

回答専門家

安藤 智洋
安藤 智洋
(奈良県 / しつけインストラクター)
出張トレーニング トイ・トイ・トイ 代表
0745-69-5499
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

犬の性格を配慮したトレーニングを犬好きトレーナーが指導します

飼い主様からいろいろお話を聞かせて頂きそのお宅のワンちゃんを知ります。一緒に練習をしていき、ワンちゃんが変わっていくたびに飼い主様の笑顔が増えることがうれしいです。愛犬に困らされて険しい顔をしているよりもいつも笑顔でいれたらいいですね。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

落ち着きがないチワワ Happymoreさん  2013-04-23 04:00 回答1件
犬は赤ちゃんの保護者? Mishka0906さん  2010-12-13 16:35 回答1件
トイレトレーニングやり直し なじゃさん  2013-09-19 07:08 回答1件
クレート使用でトイレ躾 まろんまろさん  2013-05-21 18:08 回答1件
愛犬が母にだけ吠えます… @えみさん  2013-03-07 10:20 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)