今年になって 不妊治療をはじめました。ちなみに一月から5月までに 通院と 3月に子宮外妊娠で手術、入院にて 医療費の総額=624190/健保組合が支払った額=436434 私が実際支払った額=187756円 のお知らせが私の会社の東京証券業健康保険組合からとどきました。
また すでに 組合から15万近く給付金が帰ってきました。まさかお金が戻ってくるとおもってもいなかったので、びっくり致しました。戻ってくる意味もわかりませんし、来年医療費控除をしようとおもってますが、給付金としていただいた金額は 私が一年間で支払った額から引いて申請するのでしょうか。恐縮ですが、よろしくご指導お願いいたします
わたさん ( 千葉県 / 女性 / 37歳 )
回答:1件
高額療養費が還付されたのではないかと思います
わたさん、はじめまして。ご質問ありがとうございます。
社会保険労務士の古井佐代子です。
不妊治療、子宮外妊娠と、精神的にも肉体的にもお疲れのこととお察しいたします。お体くれぐれも大切になさってください。
さて、不妊治療そのものは保険がきかないと思うのですが、子宮外妊娠で入院された分は保険が適用になります。
自己負担額が一定の金額を超えると「高額療養費」として一部還付されます。
計算式は健保組合にご確認ください。
確定申告で医療費控除を受ける場合は、高額療養費や生命保険の入院給付金などを受け取った場合は、控除して申請してください。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング