まだまだこれから!
- (
- 4.0
- )
おりこうにおすわりしててもたまこさんが黙ったままだったら、ワンちゃんは「ねぇ〜!」ってじゃれてくると思います。その時たまこさんが「きゃ〜痛い〜」なんて騒げばワンちゃんは「やった!遊んでくれた!」って学習しちゃって当然です。
じゃれ噛みがエスカレートしている場合は、ワンちゃんが喜ぶような反応をかえしている可能性大です。手や足をひらひら動かしたり、引っ張りっこみたいになっていたり、大声を出して騒いでいたり。
おすわりしている時こそ、褒めてやり、じゃれて来たら無反応。これができればあとはワンちゃんがどう振る舞えば良いのかを学習してくれます。
ただ相手がラブの子犬ということで、無反応が難しい場合もあります。そういう時はその場からいなくなって下さい。「痛い!」と大袈裟に悲鳴をあげて不快な態度をあらわにし、バタン!と扉を閉めていなくなる。
遊びたい気持ち満々のワンちゃんには、「遊んであげない」という態度が一番の罰になります。
たまこさんの家に迎えられてまだ一週間。ワンちゃんはこれからものすごい速さで様々な事を学習していきます。その学習を望ましい方向に導くのはたまこさんとご家族の役目です。
日々成長する愛犬の姿を見るよろこびは飼い主にとって大変誇らしいものですよ。
たまこさんもワンちゃんを理解し、きちんとメッセージを伝えられるよう頑張ってください。
評価・お礼

ラブまま さん
ありがとうございました。最初に教えていただいたやりかたで随分と甘噛みしなくなりました。まだ、きて2週間だというのに、おすわり、ふせ、おてができるようになり、最近ますますかわいくなってきました。触るのもこわくなくなり、時々興奮して甘噛みすることもありますが、前に比べてだいぶ進歩しました。また違うことでそうだんするかと思いますが、よろしくお願いします。
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:21pt)
この回答の相談
おりこうに、おすわりしていたのに、突然わたしの口元をかんだ。(甘噛み)ひごろから、手や腕をかもうとする。散歩も毎日行っているのに・・・。どうしたらいいでしょう。最近触るのがこわくなってきました。ラブラドールメス4ヶ月。家にきて1週間です。
ラブままさん (福島県/28歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A