対象:ホームページ・Web制作
回答数: 3件
回答数: 7件
回答数: 3件

早川 徹
システムエンジニア
-
MTにこだわるのでしたら
こんにちは、
アイズ・プロダクションの早川です。
MTにこだわるのでしたら、
MTのテンプレートにphpをうまく組み入れて
セッション管理をするというのが一つの方法です。
MySQLなどと組み合わせて会員の権限を含めてコントロールできます。
が、作りこむ部分がかなりありますので、
「一部のページ」
の意味が
「あるディレクトリ以下のページはログインできるユーザーが公平に見られるようにする」
という事でしたら、環の小坂さんが書いているようにbasic認証で充分でしょう。
.htaccessが使えるサーバーであれば、フリーソフトでID・パスワードの管理は簡単に、充分に行えます。
また、MTにこだわりが無く、会員の権限を細かく管理したいのであれば、
やはりxoopsが良いと思います。
>参考サイト 祐天寺パソコン教室
基本をMTで、一部でxoopsを採用し、
会員のセッション管理も行っています。<
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
movable type4を使って会員サイトを構築したいと思っております。
会員になると一部のページが見られるようになる仕組みを考えております。
オススメのプラグインやシステム。
事例などありましたら教えてください。
イケペさん (埼玉県/32歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A