【引きこもることも大切です】 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

長江 信和

長江 信和
心理カウンセラー

2 good

【引きこもることも大切です】

2009/07/10 17:11

半年間、引きこもったにもかかわらず、高校を無事卒業され、大学にも合格し、留年せずに進級することができたのですね。周期的に、つらい時期を経験されたようですが、よくやっていらっしゃいますね。ご自分としては、サボっている感覚があるのかもしれませんが、素晴らしいと思います。これ以上、無理をなさる必要はないと思いますよ。

「死にたい」とか「消えたい」とか、そうした感情がわき上がってくるときには、どのように対処されているのでしょうか?これまで何度も、つらい経験をされてきたと思います。そうした経験を乗り越えて、ここまでやってこられたのは、なぜでしょうか?一ヶ月以上、通学が続いたときもあったのではないかと思いますが、そのときはどのような状態だったのでしょうか?Yuttenlovelyさんには、素晴らしいお力があるように感じられます。ご自分のお力を認めてあげることが、大きな変化につながるのではないかと思います。

その一方で、身体の不調については、心の不調だけで片付けないことが重要です。月経前の不調や疲れやすさについては、一度、学内の医療機関(保健管理センター等)で相談されてみてはいかがでしょうか?登校が苦痛に感じられる場合は、地元の心療内科や精神科で、診てもらうのもよろしいかと思います。

つらいときには、逃げたり、引きこもったりするのも、一つの方法になります。目前の課題にも、エネルギーを蓄えた時点で取り組んでいただければよろしいのではないでしょうか?ご自分なりのペースで、生活していただければと思います。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

元引きこもりの大学生です

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/06/12 12:58

高校生の時に、不登校になりました。半年引きこもったものの
、今大学3年です。
なんとか、単位をとって生きてきたものの、かならず1ヶ月周期くらいで学校を休んでしまいます。
特に何があるって、意識は… [続きを読む]

yuttenlovelyさん (宮城県/21歳/女性)

このQ&Aの回答

不登校の原因探索と理想の学生生活のイメージを 吉野 真人(医師(精神科)) 2009/06/19 08:50

このQ&Aに類似したQ&A

自分がわかりません れやまさん  2014-11-02 01:11 回答1件
訳が分からない。どうすればいいのだろうか。 通りすがりの暇さん  2012-10-26 01:59 回答1件
外に出るのが怖いです。 ぐるまゆさん  2012-09-27 14:35 回答2件
知らない人が怖い。嫌い。 eligibleさん  2011-09-28 23:35 回答1件