どう改善していくかを考えていくことが必要 - 小笠原 隆夫 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

- good

どう改善していくかを考えていくことが必要

2009/05/07 17:12

 残業代の不払いは労基法に違反しますし、労働契約書を交わしていないことも法的には問題です。単純に「この会社はおかしいか」と言われれば、問題ありというしかありません。

 ただ現実的なところで言うと、旅行業という性格上、他人が休んでいる時に働く事も多いでしょうし、小さな会社やベンチャー企業であれば、社員が自分の意思で犠牲を受け入れるような所もあり、それが社風のようになっている会社も多いです。法律は守られるべきですが、法定基準まで達することが経営的に難しく、社員もその状況をやむを得ないと納得して働いているようなケースがたくさんあるのも事実です。

 どうするかの選択肢は限られていて、今の職場を改善するか、我慢するか、転職するかのいずれかしかありません。
 今の職場を改善しようと考えた時、ただ法律を盾にしても、他の社員の賛同が無ければ物事は進みません。労基署などに申告して指導させる手段もありますが、結果として会社が存続できなくなるかもしれません。やはり初めは他の社員や経営者に問題提起をして、話し合っていくしかないと思います。できる範囲のこと、賛同が得られることから少しずつやっていくしかありません。それが無理ならば諦めて我慢するか、転職するしか解決策は無いでしょう。

 せっかく5年も勤めている会社ですから、転職などをするよりも今の環境を変える努力をする方が、可能性も有るし早道ではないかと思います。少しでも環境が変わるように働きかけをしてみてはいかがでしょうか。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

労働時間と残業代について

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2009/05/02 23:02

旅行業で現在の会社に勤めて5年になります。
通常の勤務は09:30〜18:00で、土日祝日と年末年始は休みです。
早朝の見送りや添乗などで自宅を6時に出て、帰りが22時頃になる
事もあります。1日を9時間拘… [続きを読む]

jpapaさん (東京都/41歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

今働いている職場の労働環境について 咲夜さん  2009-08-17 02:17 回答1件
慰謝料等の請求は可能でしょうか? まっすんさん  2013-12-05 06:24 回答1件
契約内容が曖昧なので諦めた仕事 verdeさん  2012-09-11 17:49 回答1件
縁故採用の会社のトラブル hizzaleさん  2011-07-05 12:36 回答2件
年俸制 徹夜の残業に休日出勤 ぴぴこさん  2009-11-18 13:34 回答1件