ドキュメントと確認 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

ドキュメントと確認

2009/03/30 21:16

環の小坂です。

二つあります。
一つは段階段階で確認を求めることです。
要件決め段階、デザイン段階、コーディング完了段階など。

二つ目はドキュメントです。
口頭で制作会社に伝えるのではなく、こだわる点は特に明文化して制作会社に伝えます。
書式は何でもいいと思いますが、これは必須です。
その中では「色はこの色を使う」というような絶対的な表現と
「明るい感じを出したい」のように制作会社に任せる上での表現があります。
その区別は必要です。

そして、もう進んでしまった段階では、
・冷静に話し合い。
・もし証拠(メールでもいいです)があればその提示
を行ってください。

ただ、それでも駄目な場合があります。
それは価格抑制などのために制作の範囲を契約で定めている場合です。
(つまりお客様の要望がそれを超えているので出来ないという場合)

また、制作会社に言い分がある場合、それがもしサイトとしてよいのであれば
それを受け入れることも時には必要だと思いますが、
もし解釈が割れているような場合は「何故こちらの希望通り作るのがいいサイトになるのか」
という視点で制作会社に話すことも重要です。
そうすれば「間違えた解釈をしたので直さない」ではなく、
「制作が間違えていたので直す」という流れにもなります。

ここに至ってしまうと
「希望通り」かどうかではなく、
目的からして「どういうサイトにするのが客観的にいいのか」
という視点からの理屈で話し合うのがいいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

webの出来上がりが希望のものと異なる

法人・ビジネス ホームページ・Web制作 2009/03/30 12:20

webサイト制作をとある会社に依頼しています。しかし依頼先の勝手な解釈で、こちらの希望するものとは異なったものが出来上がりました。修正を依頼しているのですが、制作会社は彼らの言い分の正… [続きを読む]

tomokoniさん (東京都/42歳/女性)

このQ&Aの回答

相違点と希望をはっきりさせることが重要ですね。 目代 純平(ITコンサルタント) 2009/03/30 12:38
業界上の問題と認識不足 運営 事務局(オペレーター) 2009/03/31 11:48
両社ともに不幸な結果に陥らないよう誠実に話し合いを 谷口 浩一(Webプロデューサー) 2009/03/30 13:14
交渉で歩み寄るしかありません 井上 みやび子(システムエンジニア) 2009/03/30 15:46
今は話し合いしかない 岡本 興一(ITコンサルタント) 2009/03/31 08:56

このQ&Aに類似したQ&A

ホームページ制作中に中止 アーバンさん  2009-05-07 01:32 回答4件
ホームページ制作キャンセルの違約金 mutionさん  2016-11-23 11:45 回答1件
ネット開業について pearl8さん  2016-02-15 17:35 回答1件