退職しないという選択肢はありませんか? - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。


ファイナンシャルプランナー

- good

退職しないという選択肢はありませんか?

2008/06/26 06:32

ゆゆたんさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

退職後の出産手当金は廃止されましたが、退職時点でもらう資格があればそのまま継続して受給できます。産休に入った後に退職となる場合です。
出産手当金受給中は健康保険組合によって、扶養に入れるところと入れないところがありますので、ご主人の会社に問い合わせてみるといいでしょう。

また現在の会社に復帰することをお考えでしたら、育児休暇をお勧めします。
育児休業給付金はもらえませんが、育休中の社会保険料は申請すると免除となります。
厚生年金は払わないのに払ったものとして将来の年金に反映しますよ。

ただし産休中(産後56日)までの社会保険料は発生します。
退職しても扶養に入れない場合は国民年金と国民健康保険料を払わなくてはいけなくなりますから同じですね。どちらかというとそのまま健康保険料と厚生年金保険料を負担したほうが安いかと思います。

出産手当金受給中扶養に入れるようでしたら、退職でもいいでしょうが、受給中入れないようでしたら、退職ではなく産休、育休をとったほうがいいでしょう。

以上が社会保険の扶養です。税制上の扶養でしたら、出産手当金は非課税ですので、1月〜12月の収入が103万円以下でしたら、ご主人の配偶者控除が受けられます。それ以上の場合も141万円までは配偶者特別控除があります。こちらは退職でも育休でも同じです。

せっかく正社員でお勤めになっているのですから、退職ではなく、産休、育休をお勧めします。
復帰後の収入が違ってきますよ。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

出産手当等について。

マネー 年金・社会保険 2008/06/25 23:29

はじめまして。出産手当等についての質問です。
2007年3月10日に某会社を退職し、その後失業保険をいただきました。その後2007年9月18日より正社員として現会社に入社いたしましたが、まもなく妊娠し、2008年9… [続きを読む]

ゆゆたんさん (神奈川県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

扶養に入る場合 2008/06/27 22:36

このQ&Aに類似したQ&A

産休・育休取得時の手当てについて riaさん  2010-01-27 17:06 回答1件
傷病手当金・出産育児一時金・健康保険について ざくろ石さん  2009-08-12 00:54 回答2件
出産手当金、育児休業給付金について こりらくまさん  2010-09-17 16:39 回答1件
結婚・退職・妊娠・出産について教えてください。 姉やんさん  2009-11-06 17:27 回答1件