対象:保険設計・保険見直し
回答数: 3件
回答数: 3件
回答数: 3件
生保加入の件
チップさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『それとは別で日本に非居住の間も何か、がん保険や医療保険に加入しておいた方がいいのでしょうか。』につきまして、3月に結婚したばかりということですから、まだ、お子様はいないものとしてアドバイスをいたします。
ご夫婦おふたりということですから、死亡保障につきましては、あまり過剰な保障は必要ないものと考えます。
ご主人様に万が一のことがあっても、チップさんは収入を確保し易いと思われますので、それでも不足する分を死亡保障で確保していただければ十分ですから、支払い保険料が安く済む『定期保険』で保障を確保していただければ十分です。
お子様が将来生まれましたら、改めて死亡保障は見直すようにします。
尚、入院や手術をしたときに保障される医療保険につきましては、海外でも保険金は受給できますので、今のうちから加入しておいてもよろしいと考えます。
医療保険につきましては、将来、高齢になってからの方が需要が高くなりますので、『終身医療保険』へご夫婦各々加入していただくことをおすすめいたします。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
回答専門家

- 渡辺 行雄
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社リアルビジョン 代表
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供
マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A