葬儀費用等の概算と引き出しの方法 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

葬儀費用等の概算と引き出しの方法

2008/04/13 11:07
(
5.0
)

yokko2003 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

ご主人に万が一の場合必要な費用は、

1.病院への支払

手術などがあった場合自己負担額が必要です。
高額療養費制度による金額戻りが入金されるまでの期間建て替えになります。
当月にもし100万円の医療費が掛かった場合、自己負担は30万円が必要になります。これに差額ベッド等が必要です。但し、一般的収入の場合、医療費の支払限度額は、高額療養費制度により、87430円ですので、申請により差額は後日返却されます。詳しくは私のHPを参照ください。
http://www.officemyfp.com/kougakuryouyou.htm

この費用は退院即日又は数日の支払になりますが、銀行口座からキャッシュカードで引き落としください。間に合うはずです。

2.葬儀費用
葬儀費用も葬儀終了後数日間の支払になります。東京での葬儀費用の平均は、東京都生活文化局調査2001年によれば約345万円で、最多ケースは表に示したように約220万円になります。
ただ、お香典もありますから全てが持ち出しになるわけではありません。

ご主人の銀行口座がたとえ閉鎖されても、通常法定相続人全員の同意を文書にして提出すれば、葬儀費用などの引き出しはできます。また、当該口座からローン返却が有る場合も、この方法で返却が可能になります。

yokko2003様の場合、相続人はyokko2003様とお子様ですから、取り引き銀行にお話になり必要書類を提出されれば引き出しは可能です。

評価・お礼

yokko2003 さん

早々のご回答有難うございました。
万が一の際の病院の支払いについては頭になかったので、項目にあげて頂きたいへんありがたかったです。

口座閉鎖時についても具体的にお教え頂き安心致しました。
有難うございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

夫に万が一の場合の支出について

マネー 家計・ライフプラン 2008/04/12 21:27

夫に万が一の事があった時の通常の生活費以外に必要となる費目や金額の目安があれば教えて下さい。

現在夫と妻、五歳の子供一人の3人家族です。
夫の会社の財形や積立利率変動型保険でなんとか貯… [続きを読む]

yokko2003さん (東京都/36歳/女性)

このQ&Aの回答

緊急時の必要となる費用は? 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/14 09:02
資金確保のポイントは生命保険と思います! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2008/04/13 00:43
当座の資金は、必要です。 阿部 雅代(ファイナンシャルプランナー) 2008/04/13 07:52
夫に万が一の場合の支出でも心配ないでしょう 岡崎 謙二(ファイナンシャルプランナー) 2008/04/13 08:31

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断お願いします kako001さん  2008-11-12 14:48 回答6件
今のままで・・・? 考えて結論が出ない・・さん  2007-09-16 11:19 回答3件
家計診断お願いします。 まかさん  2012-11-06 15:19 回答1件
長生きリスク対応について ももここららさん  2011-05-16 09:56 回答4件
家計診断をお願い致します!! アン中模索さん  2009-06-19 15:33 回答4件