住宅購入時期の選択について - 森本 直人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入時期の選択について

2008/02/13 15:35
(
4.0
)

りよ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

土地を購入するかどうかは、重要な判断ですし、ご相談の詳しい背景等がわからないので、あくまでご参考としていただきたいのですが、ご両親の助言は、土地を譲る話を抜きにしても、的を射ているのではないかと思います。

ご相談にあるように、マイホームは、早く買わないと家賃がもったいないのでは、と考える方は多いです。しかし、投資信託等のリスク商品を活用して、住宅ローン金利と同程度の利回りの運用を考えていけば、家賃で払うか、利息で払うかの違いで、それほど極端な差は生じないことがわかります。もっとも、しばらくの期間、手狭な賃貸マンションに暮らすことが前提にはなりますが。

例えば、全期間固定年3%、3千万円の住宅ローンを30年返済で組んだ場合、月々の返済額は、12万6481円ですが、当初10年間の返済額の合計、約1518万円のうち、利払い部分の合計は、約798万円にもなります。

一方、その10年間を賃貸派で過ごした場合、家賃が8万4千円で、毎年約2千円/月上昇しますので、10年間払うと、合計で約1116万円。上の約798万円との差は、約318万円です。仮にこの10年間に、住宅購入資金の800万円と月々4万円(家賃と返済額の差額分程度)について、年3%の複利運用ができたとすると、運用結果は、合計で約1634万円になります。その運用益は、約354万円になりますので、上の約318万円との差を埋めることができます。

但し、上記の計算は、税金・手数料を考慮しておらず、金利変動リスク、税制改正リスク等も考慮しておりません。最終的には、信頼できる専門家と一緒に綿密なライフプランを作成された上で、いろいろと相談しながら決められると良いでしょう。

評価・お礼

りよ さん

様々な意見があり、それぞれ納得できる部分があるなと思いました。まだ自分の中で考えがまとまってない気がするので、もう少し整理してみようと思います。ありがとうございました。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅購入の時期

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/02/13 00:21

夫33歳、妻32歳、長男3歳、次男0歳の4人家族です。
現在賃貸マンションに住んでいます。長男が小学校に入学するまでに、土地を購入し一戸建てを建てたいと考えています。
しかし私(妻)の親が、将来親が住む土… [続きを読む]

りよさん (大阪府/32歳/女性)

このQ&Aの回答

楽しく暮らすには? 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/13 15:07
住宅購入時期の件 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/13 10:48
今でも可能かと思います。 (ファイナンシャルプランナー) 2008/02/13 07:52
2通りのプランの提示と賃貸のお勧め 吉野 充巨(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/13 08:54

このQ&Aに類似したQ&A

中古住宅購入に関して スズメ_47さん  2012-07-25 17:51 回答1件
自己資金なしで住宅購入を考えています。 kazu3090さん  2011-02-08 22:14 回答3件
マイホーム購入時期について kaori71さん  2010-10-18 17:46 回答1件
残債ありでの建て替えに伴う、住宅ローンの上乗せ りのもかさん  2010-02-13 17:30 回答2件
給料20%減の可能性。住宅ローンはどの程度が限界か 北極星さん  2009-11-22 21:54 回答7件