対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
-
住宅購入
2008/02/12 23:32
ナガイモさんへ
はじめまして、イマムラエージェンシーの杉浦と申します。
ご質問の件についてですが、かなり厳しい返済になるのではないでしょうか?では、いくらの借入れが妥当であるかの判断もしかねますが、お子様のことや将来のライフイベントなどを考慮しながら長い期間の返済を無理なく安心してして行けるようにお考えいただければと思います。
まずはご主人お一人での住宅ローンの取り組みについてお考えいただくことが良いと思います。その場合、お車や学資のローンは完済しておくことが良いと思います。また、返済の金利は少し高めの固定金利で設定してみましょう。
以上、参考にしていただければと思います。お気軽にご相談下さい。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
住宅購入について
辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/13 14:50
住宅購入の件
渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/13 11:09
じっくりと、当初の目標に向かって!
山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー)
2008/02/13 10:11
このQ&Aに類似したQ&A