2通りの資産配分とポートフォリオです - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

2通りの資産配分とポートフォリオです

2008/02/10 20:30

えーた様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。従いまして、商品の前に資産配分をお勧めします。

2通りの資産配分と対象商品をお勧めします。

1つは、1年後に解約の来る定期預金も含めた金融資産全体を資産運用する案です。
配分は、定期預金+日本債券(どちらも低金利です)、日本株式、外国債券、外国株式の4資産に資産配分する案をお勧めします。定期預金+日本債券は緊急用準備資金として一定額を配分してください。
その残りの資金と毎月積立分を日本株式、外国債券、外国株式3資産に均等配分された運用をお勧めします。3資産の期待リターンは5.3%、リスクは11.4%になります(企業年金連合会公表数値に基づく)

ポートフォリオは現代ポートフォリオ理論で最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることとされていますので、TOPIX、シティーコープ国債インデックス、MSCIコクサイに連動するインデックス・ファンドでコストが安いものをお勧めします。

2つ目は
定期預金と国内現物株を残し、普通預金と今後の投資資金を国内外の株式を対象とするETFに投資するものです。
ETFは株式と同様購入単位がありますので、毎月貯蓄分は数ヶ月貯蓄した後、購入資金としてください。比率は50:50が期待リターン6.5%、40:60が期待リターン6.6%になります。国内はTOPIXと小型株指数に連動する2ETF、海外はMSCIコクサイと新興国指数に連動する2つのETF、またはSP500指数、MSCIEAFE、新興国株価指数に連動する3つのETFの組み合わせでグローバルファンドが自製できます。

私のHPにインデックス・ファンド、日本のETF(上場投資信託)と日本で購入できる海外のETFを掲載しています。ご参照下さい。
http://www.officemyfp.com/toushishintaku-7.html
http://www.officemyfp.com/ETF-1.htm

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

今後の運用について

マネー お金と資産の運用 2008/02/10 19:09

33歳の男性会社員(独身・実家住まい・年収およそ1000万円)です。

現在の資産状況は下記の通りです。
・定期預金:1050万円(満期まで1年)
・国内株現物:521.6万円(10万円ほどの含み益)
・普通預金:28… [続きを読む]

えーたさん (愛知県/33歳/男性)

このQ&Aの回答

今後の運用について お答えします。 Office TFP 代表(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/10 20:12
国内株だけでなく海外にも分散投資を 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/12 15:55
外貨による運用も考えてみましょう! 荒川 雄一(投資アドバイザー) 2008/02/20 10:03
ありきたりの回答ですが・・ 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2008/02/11 21:21

このQ&Aに類似したQ&A

今後の最適な運用法を教えて下さい じゃすみんみんさん  2007-08-01 11:41 回答4件
余裕資金の運用について がすくんさん  2007-08-06 03:31 回答5件
資産形成について sweetsmaniaxさん  2013-04-24 01:54 回答1件
今後の家計費運用・貯蓄について ストレイシープさん  2010-03-10 02:52 回答2件
老後にむけ資産運用方法 こたろうのハハさん  2009-03-03 11:42 回答4件