対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
-
各種生涯賃金の数値です
しがない中年様初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。
既にお調べになっているかも知れませんが、念のためお答えします。
生涯賃金の公的データは独立行政法人 労働政策研究・研修機構のユースフル労働統計2007が厚労省の「賃金構造基本統計調査」から纏めたものが新しいようです。
これによりますと標準労働者の2004年の退職金を除く生涯賃金は
男性では中卒2億2千万円、高卒2億6千万円、高専・短大2億6千万円、大学・大学院卒が2億9千万円です。
女性の場合は高卒1億9千万円、高専・短大2億2千万円、大学・大学院卒2億5千万円です。
企業規模別では男性大卒の場合、企業規模1000人以上では3億2千万円、100-99人では2億3千万円に留まり9千万円の差が有ります。
一般労働者男性の退職金及び定年後も平均的な引退年齢まで働き続けた場合の生涯賃金は、大学・大学院卒で3億4千万円です。
企業規模別では10-99人が2億6千万円ですが、1000人以上では4億円になっています。
なお、業種別でも大きな差が有ります、業種別のデータは下記のホームページに掲載されています。
http://special.msn.co.jp/money/salary/article01.html
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A