対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
住宅ローンの件
霧歩さんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
短期固定を組む場合、ほぼ毎年のように繰り上げ返済を行うことができ、短期に返済が可能な方となります。
短期完済が可能な場合、わざわざ長期固定にして適用金利の高いローンをくむ必要はないからです。
霧歩さんの場合、5年後、10年後に繰り上げ返済の予定が今の時点ではっきりしているので、予定どおり10固定でよろしいと考えます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
4100万のマンションを自己資金1600万円+2500万住宅ローンにて3月に購入します。10年固定金利2%の元金均等返済のローンを期間19年で借入れる予定です。5年後と10年後に
養老保険の満期… [続きを読む]
霧歩さん (兵庫県/42歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A