いろいろ確認しながらお答えします - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月16日更新

いろいろ確認しながらお答えします

2007/12/28 16:43
(
5.0
)

こんにちは ゆうかさん

ファイナンシャルプランナーの若宮光司です。

>年間で60〜80万円程度の所得があり、

パート給与が年間60〜80万円程度ですよね。
税務用語では、それは収入で給与収入から給与所得控除額を差し引いた額が給与所得額となります。

>資産運用の勉強を始めました。

余談ですが、私は税金の問題解決だけでなく沢山のお客様に資産運用もアドバイスさせてもらっています。

>今年の雑所得は20万円以内で抑えました。

よく勉強されていますね。

>来年以降、雑所得が増える場合、個人事業主になった方が税金を抑えられると聞いたのですが、

一概にそう結論づけは出来ません。雑所得であっても必要経費は収入から差し引けます。

仮に10万円の収入わ得るために11万円の経費がかかったとしたら所得はゼロなのです。

その仕事を毎年反復継続して行っていると、それは雑所得ではなく事業所得となります。
事業所得として申告する場合は、税務署に対して事業開始届を事業の開始等の事実があった日から1月以内に提出しなければいけません。そのほかにもいろいろな届出をすることになりますが、その中で『所得税の青色申告承認申請』を提出すれば青色申告としてのいろいろな特典も活用できます。
(事業開始後2カ月以内の提出期限に注意してください。)

結論、雑所得でも事業所得でもその収入と必要経費、さらには青色申告特別控除を使うのかどうかで判断することになり、どちらが有利なのかは今回の情報だけでは判断が出来ません。

>そうなると自身で健康保険や年金に加入しなければいけないのでしょうか?

配偶者及び扶養者の年間収入が130万円以上だとご主人の社会保険被扶養者にはなれません。

>年間の所得(雑所得含む)はいくらまででコントロールしなければいけないのでしょうか?

ここは、先ほど回答したように、ゆうかさんの所得(収入ではありません)を年間38万円以下にする必要があります。

評価・お礼

ゆうか さん

所得とは給与収入のことです。言葉足らずですみませんでした。

収入として103万円を超えた分、所得税などを支払わなければならないのは承知ですが、社会保険や年金など、急に家庭に入らないといけなくなった時、また扶養家族に入りなおす手続きが必要な所は変更したくなかったのです。

もっと税金に対する意識や認識を増やしたいと思います。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

個人事業主について

マネー 税金 2007/12/28 02:47

こんにちは。
私は現在、年間で60〜80万円程度の所得があり、主人の扶養家族に入っています。

子供が欲しくて正社員などにはならず、5年ほど経ってしまったのですが、せっかくの時間を無駄にしたくないと思い… [続きを読む]

ゆうかさん

このQ&Aの回答

個人事業主について 中村 亨(公認会計士) 2007/12/28 16:17

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業主を扶養家族にしたい ひまわりのたねさん  2009-03-24 11:53 回答1件
税制上と健康保険、社会保険の所得計算の違い bluemamanさん  2009-02-07 12:48 回答1件
社会保険扶養の130万の収入はいつからですか? nao1208さん  2009-10-10 00:54 回答1件
出産を控え、生活が不安です。 あるさん  2008-03-09 16:33 回答1件