対象:マッサージ・手技療法
好転反応について
- (
- 5.0
- )
ありさ様
施術を受けた後の反応についてですが、
好転反応の場合、個人差もあるかもしれませんが、
せいぜい1日ぐらいの持続で、しかも、その後に、
「良い状態」に変化しなければ、
「好転反応」と呼べるものではないと思います。
ですので、これまで受けてこられた施術は、
ありさ様にとって、少し刺激が過剰だったかもしれません。
また、臨床家としては、このような反応を予測して、
皆さまの状態に合せて施術を行いますが、
予期した以上に、反応が強く出てしまうこともあります。
その場合でも、毎回、「前回受けた後」の経過を確認した上で、
少しずつ、やり方や度合いなどを微調整し、
なるべく、患者さんの負担を最小限にしつつ、
効果を上げるよう調整するのがプロフェッショナルだと思います。
特に、女性で、やせ型の方は、刺激量が過剰となりやすいですので、
私も臨床では、慎重に進めています。
もし、何度申し出ても変わらないようでしたら、
別の先生で、このような点を対応できる先生に変えてみては
いかがでしょうか?
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A