対象:マッサージ・手技療法
好転反応に関する考え
- (
- 5.0
- )
ご質問ありがとうございます。
施術は、少ない刺激でも的確に行なえばカラダの変化は大きく出ます。
良い変化として体感しやすいのは、症状の軽減・消失、カラダが軽くなる、気持ちが軽くなる、カラダの柔軟性が戻る、ゆがみや猫背が軽減する、眠れるようになる、カラダが温かくなるなど、さまざまです。
初めて受診される方の中には、「施術後、眠くなった」「次の日に好転反応のような症状が出た」とおっしゃられる方がまれにいます。
好転反応がなぜ生じるのか?
バランスの乱れが強い場合や、症状に関連する潜在的ストレスが深い場合、急なカラダの変化から、自律神経の影響で眠気を引き起こす場合はあります。また、大きなバランスの乱れが整い、隠れていた小さなバランスの乱れが表面化して、出てくる可能性もあります。どちらの場合も、一時的なもので継続的に整えることで、改善する問題ですので、ご心配はいりません。
しかし、ありさ様の場合、毎回、そしてひどい症状が出るということは、好転反応と考えるよりは、施術が適切でない場合や他の原因が考えられます。
症状が出るということは、そこにも何か原因がありますので、好転反応を含め、しっかりみて頂ける施術院へ一度行かれることをお勧めします。
念のため、私が東京で信頼し、お勧めする先生も下記にご紹介しておきます。
朝倉 穂高B.C.Sc
河野 智行B.C.Sc
横浜でよろしければ、私がいつでもお力になります。よろしくご検討ください。
山中英司
--------------------------------------
''陽開カイロプラクティック''
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
--------------------------------------
評価・お礼

ありさ さん
ありがとうございます。
勉強になりました。
回答専門家

- 山中 英司
- ( カイロプラクター )
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A