対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
住宅ローンの審査について
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
クレジットカードが作れなかったというのは何かあると思われます。
それが住宅ローンの審査に影響している可能性もあります。
一度調べられるといいでしょう。
また、住宅ローンの審査は総合的に判断されます。他の点についてもなるべく不利な要素はなくしてください。
総合的にとは、借入額に対する物件の担保価値、自己資金の額(理想は物件価格の2割+諸費用以上)、他の債務、年収、勤務先の規模・業種、勤続年数(3年以上)、過去の延滞などの履歴などです。
審査が緩い金融機関は金利が高いです。そこまで無理して購入すべきかをよく考えてください。
また、変動金利を選ぶのか、長期の固定金利、または短期の固定金利を選ぶのかも今後の家計の収支状況を考え決めましょう。
回答専門家
- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
現在31歳、従業員数100名弱の中小企業に5年勤務しております。
昨年度税込年収は480万円でした。
今年結婚しまして、マイホームを購入しようと住宅ローン仮審査を受けました。
築10年中古マンション、… [続きを読む]
hoothootさん (大阪府/31歳/男性)
このQ&Aに類似したQ&A