対象:住宅設計・構造
勾配が無いと言う事が問題となります。
- (
- 5.0
- )
sahiruha 様
今回のご質問内容にある文面~
インナーガレージで洗車を行うと床コンクリート内に水がしみこみそのうちコンクリートがボロボロなり中の鉄筋がさびるのではと素人考えをしています・・・
正しくその様な事が起こり得る事は当然あるでしょうね!
問題点は床に排水勾配が無いという点です。
ベタ基礎コンクリートの上にクッションフロアーの様な素材を貼っても経年変化により
亀裂損傷や下地の糊の乾燥による剥離状態が起き、その部分からコンクリート層に浸透する可能性が有りますからその程度の対応では無理でしょうね。
では~どうすればいいのかと良いか?
一般的にはコンクリートの表面にFRP防水をされれば良いと思います.。
但し、周りの壁面に対する立ち上げ部分を最低でも30センチ程度は作って下さい。
評価・お礼
sahiruha さん
2016/03/11 12:52
稲垣 様
早速のご回答ありがとうございます。
専門家の方のアドバイスがお聞き出来安心しました。
今後の事を考え排水勾配も検討しようと思います。
最後に問題点は床に排水勾配が無いという事ですが排水勾配があればFRP
防水等は必要ないのでしょうか。
(排水勾配があれば水がその場にとどまらず流れコンクリート地のままでも問題無いのかと
考えています)
宜しくお願いします。
回答専門家
- 稲垣 史朗
- ( 神奈川県 / リフォームコーディネーター )
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
初めまして
築10年 ビルトインガレージが有ります。
車の洗車は今まで外で行っていましたがわざわざ車を移動するのもめんどくさくビルトインガレージ内での洗車が出来ればと考えております。
ガレ… [続きを読む]
sahiruhaさん (東京都/45歳/男性)
このQ&Aに類似したQ&A