相続時課税精算制度と相続放棄 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

杉浦 順司

杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー

- good

相続時課税精算制度と相続放棄

2014/10/20 11:21

猫さんへ

 はじめまして、イマムラエージェンシーの杉浦と申します。
 ご質問の件についてですが、まず相続放棄については債務のみを放棄できませんので、ご承知おきください。この手続きは、相続発生後に裁判所への届け出が必要です。
 次に相続人になれる養子は1人とのことですが、おそらく法定相続人の人数と勘違いされておられると察します。相続税の計算をする際の相続人(法定相続人)は猫さんのご理解のとおりですが、通常の相続人はお孫さんも相続の権利があります。
 今回の場合、祖母の方のエンディングノートや遺言書を作成し、遺産分割などの相続発生時のトラブルを回避するべく手段を考えておくべきでしょう。

 ご質問はお気軽にお問い合わせください。

イマムラエージェンシー
杉浦
0566-41-0210
E-mail:connsul.com@nifty.com

相続

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

相続時清算制度を利用後の相続放棄について

人生・ライフスタイル 遺産相続 2014/10/19 17:30

孫(22歳)を養子にして祖母から相続時清算制度を利用して
2000万円の贈与をしました。
祖母には、実子3人と娘の婿養子1人がおります。
その後、数年して祖母が死亡し相続が発… [続きを読む]

猫さんさん (愛知県/45歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

特殊な状況の遺産相続について tiakiさん  2018-12-07 06:30 回答1件
祖父の不動産を孫に相続したい チャチャ丸さん  2016-07-07 12:57 回答1件
意思表示ができない母の相続について まさこ38さん  2014-12-24 16:00 回答1件
相続、遺留分の計算について dengarさん  2020-02-19 13:14 回答1件
相続登記について nyanko390308さん  2020-01-29 18:42 回答2件