対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
キャッシュフロー表を作ってみましょう
- (
- 4.0
- )
ライフプランに合わせたマネープランで、夢の実現をサポートするファイナンシャルプランナー、奥野美代子です。
ご心配されている通り、メーカーの試算は現実的では有りませんね。
また、手持ちの貯金を全部頭金で出してしまうことも不安材料ですね。
現在の収支のバランス、家賃、貯蓄額が不明なので、何とも言えませんが、一度、きちんと試算することをお勧めします。
試算するには、キャッシュフロー表を作ることが有効です。
4800万円を借り入れると、フラット35で金利2.2%として、年間の返済額約200万(月16.4万円)になります。住宅ローンがいくら借りられるかは、いくら返せるかから逆算します。200万円返すことが可能ならば、金融機関やフラット35の借入条件は満たしているので大丈夫でしょう。
その上で、キャッシュフロー表に、毎月の生活費と教育費、イベント費(車の買替え、旅行など)に加えて、金利の条件も入れて中長期的に赤字にならないようなマネープランを作ります。
返済の予定に、奥様の収入をいれていないのは賢明です。特に今後お子様をご予定されている場合は、ご本人の希望に関わらず、予定通りに働けない可能性もあります。奥様が仕事を続けるために必要な費用以外は、予備費として積立て、繰り上げ返済や老後の資金の原資とされると良いでしょう。
キャッシュフロー表は、エクセルを使うことができれば、ネットでダウンロードできるものがあります。ご自分で作ることが不安でしたら、ファイナンシャルプランナーにご相談ください。大きな借入をする前に、住宅費だけでなく、教育費、老後の生活費まで組み入れたキャッシュフロー表で確認しておくと安心でしょう。
評価・お礼

katou_2012 さん
2013/03/19 20:36
回答ありがとうございます。
キャッシュフロー表を探してみて一度やってみようと思います。
回答専門家

- 奥野 美代子
- ( 埼玉県 / 経営コンサルタント )
- 代表 中小企業診断士/CFP
クリニック&ショップ オープニングプランナー
クリニックやショップなどサービス業のオープン前後の6ヶ月間を集中サポートします。オープン前後の様々な諸手続、ショップやビジネスに必要なイメージ土折りの備品の調達、研修、プロモーション、PR、オープニングイベントなどに特化してサポートします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
教えていただきたいです。
今、住宅購入を考えています。
現在、年齢32歳既婚 年収650万円(妻の収入はあるが考えたくない)
入社10年目で子供は今後2人欲しいと思っています。
1)土地の購入… [続きを読む]
katou_2012さん (愛知県/32歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A