回答ありがとうございます。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:民事家事・生活トラブル

質問者

alphaさん

回答ありがとうございます。

2007/08/12 14:58 固定リンク

私の方が金銭を相手方に支払う事となっています。諸事情により本当は相手の長女の娘さんに将来使ってもらいたかったお金なのですが、亡くなられた方に支払うという証書となりました。

亡くなられた方は、内縁の夫がいて、遺言が無ければ多分その夫と実際の長女の相続となるはずなのですが、法律的に実際の相続人はどうなのでしょうか?
また指定されていた入金口座等は使えないはずなので、例えばこちらが一方的に長女の口座に全額入金してしまった場合、長女、内縁の夫、私の間で払った払わないとかもめる可能性もありえるので、それを回避するにはどうすればよいのでしょうか?

例えば・・・

・支払う意思を伝え、指示待ち。すべて相手方に任せてしまうのか?
・私が、相続の比率を調べ、それぞれの口座に入金しなければならないのか?
・改めて相続の比率やらそれぞれの入金口座を記した公正証書を作成するのか?

それと支払い完了後、銀行の振込み履歴だけで完了証明できるのか?受領書的な書類をもらうべきなのか?

通常はどのようにするのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

alphaさん ( 東京都 / 32 歳 / 男性 )

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

こういうケースは?

暮らしと法律 民事家事・生活トラブル 2007/08/12 02:02

和解契約公正証書作成後、
当事者の相手が死亡してしまいました。
契約内容に金銭債務があるのですが、どうすれば良いのかわかりません。無効になってしまうのでしょうか?
教えてください。

alphaさん (東京都/32歳/男性)

このQ&Aの回答

金銭債務の相続 運営 事務局(オペレーター) 2007/08/12 09:09

このQ&Aに類似したQ&A

不真正連帯債務 hisa0225さん  2015-11-04 22:00 回答1件
死因贈与契約の撤回 その後の措置 ダイチャンさん  2009-04-20 05:14 回答1件
遺産相続問題 ore100さん  2021-01-05 10:13 回答2件
死んだ父のNHK受信料 おはなママさん  2015-10-20 22:29 回答1件
土地相続が心配 山田山田さん  2014-10-12 09:15 回答1件