様々な選択肢の中から自分に合うものを - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
三島木 英雄

三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー

1 good

様々な選択肢の中から自分に合うものを

2012/09/21 18:13
(
4.0
)

gibson様

お子様の教育資金の積み立てを検討とのこと。
昨今の低金利もあり、学資保険は安全ではあるものの人気が下がってきています。

まず大きく方法としては4つ考えられます。
1.学資保険による積み立て
2.終身保険の短期払いによる積み立て
3.投資信託による積み立て
4.毎月の預金

まず1と2は保険商品を活用しますから
基本的にはリスクは会社の破綻等を考えなければ気になりません。
ただ、学資保険でリターンが高い所でも現在の年率換算利率は約0.7%です。

一番低金利な今、18年間を固定してしまうのはもったいないと思います。
ただ、確実性はあります。

毎月1万円×12×18年=216万が拠出金ですが
0.7%運用ですと約230万になります。


一方で投資信託などで積み立てた場合は運用先にもよりますが
年率2%~5%は十分に達成可能です。
ただ、毎年プラスのリターンではなくマイナスリターンの年も出てくると思います。
そう考えますと最後の3年程度は利益を確定したいので、実質運用期間は15年位と
考えたい所です。

この際2%のリターンで15年運用し3年放置した場合
約245万

5%運用の場合は
約303万になります。

当然に投資信託の活用の場合はマイナスリターンも考慮しなければなりません。


金利上昇はまだ当分先かと思いますが18年スパンで考えますと
今0.7%の保険で固定することは無いと思います。

私の考えとしては
・投資信託に月5,000円
・定期預金に月5,000円
で、安全とリスクを取ります。

その後金利が上昇してきてから、定期預金の使い道を考えても十分に
今から学資保険に加入するよりはいい結果が出ると思います。

また終身保険の場合は払込期間中はマイナス30%位で
満期後100%以上になるのですがマイナス期間が長いのでお勧めしていません。


色々な選択がありますが、一つの参考にして頂ければ幸いです。


株式会社FPリサーチパートナーズ
http://www.fp-research.jp/

安全
投資信託
終身保険
教育資金
学資保険

評価・お礼

gibson さん

2012/09/22 00:06

ありがとうございます。
貯蓄性ということでは、保険は金利が低く目的に合わないことがわかりました。
10,000円を投資信託と定期預金に振り分けるという発想はなかったので、金額は小さいですが、分散させるという方法も検討しようと思います。

三島木 英雄

三島木 英雄

2012/09/22 13:52

gibson様
評価頂きまして有難うございました。少しでも参考になれば幸いです。
投資信託に関しては5,000本以上販売されているものから、成長するものを
選択しなければなりません。商品選択で今後が大きく分かれますのでその点は
ご注意をしてください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子供の教育資金形成について

マネー 年金・社会保険 2012/09/21 17:09

35歳の会社員です。
今年子供が生まれ、教育資金の形成方法について悩んでいます。

子供用の貯金等は現状月1万円の出費が限度だと考えています。
単純に計算して月1万の積み立て預金にすると、… [続きを読む]

gibsonさん (東京都/35歳/女性)

このQ&Aの回答

18歳時のまとまった資金について 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2012/09/21 19:01
学資保険として低解約返戻金終身保険を使う場合の取り組み方 真鍋 貴臣(ファイナンシャルプランナー) 2012/09/23 18:37

このQ&Aに類似したQ&A

厚生年金と扶養範囲内で働く場合の差 wakotanさん  2008-07-08 10:02 回答1件
貯蓄性の高い保険を探しています なつたけままさん  2012-08-19 22:52 回答2件
結婚・出産に備えて保険の見直しについて ヤマザキ ケンさん  2008-10-17 23:58 回答7件
子供の会社の保険の扶養にはいる場合について muchaさん  2017-04-03 00:04 回答1件
今のまま国保か?社会保険に切り替えるか? えさきんぐさん  2013-08-21 20:06 回答2件