対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
買い替えの難しさ
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
ご質問の件ですが、少々面倒なお話で心情お察しいたします。
内容的には、現住居と新築の建築の契約は停止条件などがついていないかと思われます。
例えば、現住居の引渡は新築の完成時期と合わせるなどの条件がついていれば問題はなかったかと思われます。
しかしながら、双方の契約ごとは連動しておらず、現住居の売却の方のみ進行している状態と見れます。
そのため、現住居の方を担当する業者から見れば新築の方は関係ないと言われてしまいます。
対処方法としては、新築をされる業者が責任を負うかどうかです。
担当者も不在となると難しい面もありますが、とりあえず責任を負わせる話をされるべきでしょう。
もし、難しい場合には、トータルの費用面も考慮して一時的に仮住まいしてでも売って対応することも考えておくべきでしょう。
その方が新築のお住まいをじっくり検討できる気がします。
以上、ご参考になれば幸いです。
【大阪開催】7月18日 個別相談会 開催!
詳しくはこちら
http://profile.allabout.co.jp/w/c-78975/
尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
マンション・一戸建て内覧会 同行サポート 受付中!
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/free/free/tabid/158/Default.aspx
住宅ローンの個別相談 受付中!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-3082/
マンション購入&注文住宅建築サポート 受付中!!
詳しくはこちら ⇒ http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx
住宅メーカー設計・見積比較検討 相談会開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2606/
回答専門家

- 寺岡 孝
- ( 東京都 / 建築プロデューサー )
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
A不動産で土地を購入し、営業の方のススメで同じA不動産で建築する予定で話を進めていました。(建築条件付きではありません)
また、住宅ローンの融資銀行、現持家の売却先(B不動産… [続きを読む]
HARETA02さん (大阪府/41歳/男性)
このQ&Aに類似したQ&A