対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
親から借り入れて、銀行ローンを完済したい
親から資金を借り入れて、銀行ローンを完済する。
全く問題ございません。
注意したい事項は次のとおりです。
・金銭消費貸借契約書を作成する。
・当該契約書に返済方法をきちっと明記する
・決められた返済方法に従って返済する
・返済をした証拠を毎月残す(銀行振込)
金利はゼロでも差し支えないと思います。
仮に2%程度で金利計算をしたとしても、
その金利年額は、
贈与税の基礎控除額である110万円まで達しないでしょう。
何より、きちっと返済することが肝要です。
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:11pt)
この回答の相談
現在銀行で住宅ローンを組んでいますが、親から借金をして住宅ローンを完済したいと考えています。
親へは毎月決まった金額を返済します(無利子)
この場合税務的にどんな問題があるでしょうか。贈与税のような税金が発生するのでしょうか。また税金を払わないで済む方法はあるでしょうか。
moruさん (東京都/29歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A