対象:保険設計・保険見直し
回答数: 3件
回答数: 3件
回答数: 3件
渡辺 美晴
保険アドバイザー
-
保険の機能はたくさんあります
こんにちは
保険アドバイザーの渡辺です。
生命保険がいらないというのは、
億単位の資産家や数千万の年収のある方にはお話しすることもあります。
ただ、こうした方には保障としては不要でも、相続、争族など、将来具現化
する可能性のある事象を想定して提案することもあります。
もしかすると生命保険を活用したほうが良いケースもあるかもしれませんが
ご質問の内容だけでは、残念ながらわかりかねます。
個人事業ということですが、場合によっては法人化したほうが
メリットがあるかもしれません。(税理士さんなどと相談済みかもしれませんが)
今すぐのアドバイスとしては、
保険やマネー云々よりもう少し視野を広げて事業プランのチェックと
それにあわせたライフプランの確認をされてみてはいかがでしょうか。
その目的に合わせて、様々な施策が可能になってくると思います。
ちょっと質問とずれてしまいましたが、詳細な情報などあればもう少し
具体的なアドバイスができるかもしれません。
簡単で恐縮ですが参考になれば幸いです。
オールアバウトのご質問者向けには無料で相談受けてます。
(もちろん匿名で全然かまいません)
ワークソリューション代表 渡辺
当社サイト http://www.work-sol.com
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
保険に入るべきか検討中です。
主人は個人事業主(40歳)、妻(専従者45歳)、子供(6歳)
の三人家族です。
1年半前に自宅を購入し35年固定ローンを組んだ際、3大疾病特約… [続きを読む]
kmamaさん (静岡県/45歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A