対象:住宅設備

関尾 英隆
工務店
-
キャッチ付の戸当たり
- (
- 5.0
- )
私も設計する際はできるだけ引き戸となるようにしています。
トイレの扉などはレイアウト上開き戸になってしまうことがあり、そんなときは、カワジュンのAC-784という戸当たりを使っています。
カワジュン ドアキャッチャー(内ビスタイプ)AC-784
http://www.metal-hard.jp/uresujitoatari1/toatari1.htmlhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/aquashop07/ac-784-xn.html
開くとロックされ、もう一度押すとロックが解除されるものです。デザイン的にもよいのでよく使っています。
確実にロックしたいときにはベストのNo.457がよいです。ドア側のロックボタンを足で踏むとロック解除されます。
ベスト 457 ドアキーパー(ロック付)
ご参考ください。
http://www3.best-x.co.jp/besthp/prod/detail.php?goodscode=457&new=
評価・お礼

ie2005925 さん
2011/11/06 15:25
想像していた通りの商品を教えていただきありがとうございました!
満足しています!!
もう一点教えていただきたいのですが、
カワジュン ドアキャッチャー(内ビスタイプ)AC-784を使いたいと思っています。
ロック時、そこそこの風が吹いてもロックが外れることは無いでしょうか?
(バタンッ!!を無くしたいです)
確実にロックできるNo.457も気になりましたが、ロックが簡単に解除できるAC-784の方が気に入っています。
よろしくお願いします。

関尾 英隆
2011/11/06 23:27
評価ありがとうございます。
ご質問の件ですが、AC-784を設置したお客様からは、風でロックが外れてしまったという話は聞いてはいません。特に特別な条件下でない限り大丈夫だと思いますが、廊下形状で風が吹き抜けるような場合には、風にあおられて閉まってしまうこともあるかと思います。
AC-784を設置してみて、風にあられて閉まってしまう場合には、下記のような後付けできるドアダンパーもありますので、このようなものを後からつけるのもよいかもしれません。
スガツネ ラプコンドアダンパー LDD-S型
http://www.sugatsune.co.jp/pdf/lamp1008_1.pdf
こちらもご参考ください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
開き戸のストッパー知りませんか?
新築計画中です。
戸の種類ですが、全ての戸を引き戸にする予定でしたが、
間取りの都合上、トイレと子供部屋のみ開き戸になってしまいます。
私が… [続きを読む]
ie2005925さん (広島県/31歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A