対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
ガン保険について
- (
- 5.0
- )
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
特定疾病保障定期保険ですが、ガンだけが心配なのであればガン保険のほうが保障内容が充実しているためお薦めです。ガン以外にも脳卒中、心筋梗塞などが心配であるならば特定疾病保険の検討も必要かとは思います。
ただ、そのときには10年間など保険期間を決めないとならない特定疾病保障定期保険ではなく、特定疾病保障終身保険のほうがお薦めです。
特定疾病保障定期保険ですと保険期間終了ごと再契約になるので保険料がどんどんUPしていきます。
ガン保険についても保障は一生涯の保険期間のほうがお薦めです。
また、ガン保険にするか特定疾病にするかにより選ぶ保険会社も変わってきます。
最後に保険は確率でできているので保険料から決めると失敗します。まずはベストの保険を考え、それに対して保険料が高ければ何を妥協するかを考えたほうがいいです。
評価・お礼
gomu さん
2011/05/24 20:31
ご回答ありがとうございました。結果、特定疾病定期保障に加入しました。
心配なのはガンだけですが、ある程度までなら貯蓄で、それ以外の場合に使い道を選ばないまとまったお金が必要と考えています。(治療費?その後の生活費?ホスピス?…選択肢は多く)
でもガンに罹らない確率を考慮し保険料が少なく3大疾病以外でも出る死亡保障としても使える事で決めました。15年後保険料は上がりますが先の事はその時に。それ迄に貯蓄も増えるだろうし、環境も変わるだろうし、ガンの治療も変わるかも⁉
ガン保険の方が…との回答に再度比べましたが、考えは変わらずむしろ納得して決断する事が出来ました。この度は本当にありがとうございました。
回答専門家
- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A