対象:キャリアプラン
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 3件

新垣 覚
転職コンサルタント
1
大事なものは何ですか
- (
- 5.0
- )
はじめまして。
全力転職フォーラム 新垣覚と申します。
tossie様、迷いの中で苦しい時期ですね。
わたし自身30代の前半を天職探しに明け暮れていました。
その時はスキルも経験も無かったため勢いだけで
応募し、不採用になり、採用されても『合わない』とすぐに
辞め転職を繰り返していました。
そんな時、ふと、割り切ったというか、吹っ切れた瞬間がありました。
『人生、1度しかない!』という思いがパチンとわたしの中で弾けました。
それからは、『わたしのやりたいこと何だろう?』と必死に
考え始めました。
さて、tossie様にとって、『価値観=自分の信じるもの』 は何でしょう?
難しく考えることはない、と思います。
子供の頃から思い出して下さい。
小学校の頃ワクワクして時間も忘れるほど集中していた
事はありませんか?
中学の時、これは自分の中で大切にしなきゃいけない
事だ!と感動したことはありませんか?
高校生の頃、こんな仕事がしたい!と
思った事はありませんか?
例えば小学校の頃バスの運転手に憧れた・・・
だからバスの運転手を目指しなさい!ではありません。
大人の現在から考えてなぜ、あの頃バスの運転手に
なりたかったか思い出して下さい。
もしかしたら、ただ単にバスというモノが好きだったかもしれない。
もしかしたら、A地点からB地点に移動することに
興味があったのかもしれない。
もしかしたら、バスの中から見る外の風景が
大好きだったのかもしれない。
そんな、tossieさんの心の奥底まで思い出していって下さい。
昔はなんで、あんなに憧れていたんだろう?って。
なんであんなに好きだったんだろう?って。
そんな『好き、憧れ、大切』のエッセンスは
tossie様の大事なもの→自分の信じるもの→価値観
としてあなたの心の中に眠っています。
この価値観を抜きに転職活動をしても
運転手のいない電車のように何処へ行くかわかりません。
どこまでも悩み続けます。
グルグルと同じところを廻り続けます。
大事なものは何だろう?
価値観って何だろう?
そこを掘り下げていくことが、早道でもあり近道
だと思います。
いかかでしょうか?
ご健闘をお祈りしております。
乗り切って下さい!
評価・お礼

tossie さん
2010/11/09 16:15
参考になりました。
回答ありがとうございます。
(現在のポイント:3pt)
この回答の相談
36歳男性です。
現在失業中で、あと一年ほどで各種手当の支給が途絶えます。
そのため仕事を探そうとしているのですが、出来る仕事もやろうと思える仕事もなく
どのように探して良いか困っておりま… [続きを読む]
tossieさん (兵庫県/36歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A