責任問題はあまり追求するのは良くないでしょう。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

浜田 幸康

浜田 幸康
建築家

- good

責任問題はあまり追求するのは良くないでしょう。

2010/08/12 13:24

はじめまして、PDSアーキテクツの浜田幸康と申します。

階段の設計は、特に気を使わなければならないところです。建物の高さの制限の関係で、天井の高さが十分にとれず、苦労することがあります。私も何度も経験があるのですが、その場合、設計段階で実際にどこかの階段で天井の高さのシミュレーションをします。そうすれば、ギリギリの寸法でも以外と問題なくクリアーできます。

今回のケースは、段の上から179cmということですが、大切なのは、もう一段上がったところと天井の関係です。ご質問にもあったように、上りは大丈夫なのですが、下るときに圧迫感がでます。目の前に床が迫ってくる感じがすると思います。それに、下る時は前かがみになるので、実際、頭をぶつけることもあり得ます。仮に、段の高さが20cmとすると、160cmの高さのところに床があることになるので、かなりの圧迫感があるのではないでしょうか?(ここのところを指摘すると良いと思いますよ)

問題を解決するには、やはり、斜めに削る(天井を上げられるならそれがベスト)のが良いと思います。具体的な方法は、建築士さんと現場の方に考えていただければ、今の段階でしたら、なんとでもなると思います。現場で実際に試しながら、決めればよいでしょう。特に、下る時の感覚を注意された方が良いです。皆さんプロの方々ですので、工事レベルの解決策は見つけてくれると思いますので、あまり妥協しないで、ご希望は、はっきりと伝えた方が良いでしょう。大丈夫です。

今回のケースは、設計上の問題が全てですが、ここでは、あまり責任問題を追求する必要はないと思います。建築士の方もご自身の落ち度は十分に理解されていると思いますので、対応してくるでしょう。現実に頭がぶつかるわけですから、そこの問題の改善に集中したほうが良いでしょう。幸いに、改善が必要という認識は一致しているわけですから、建築士、現場監督と一体となって、問題を解決するという雰囲気が良いと思います。ただし、場当たり的な解決策には応じないほうが良いでしょう。

お役に立てれば幸いです。

シミュレーション
解決
責任
建築
設計

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

新築中です。階段の途中で二階天井に頭があたります。

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/08/11 13:06

設計事務所に依頼し、約二年かけて今春やっと着工しました。
階段が出来上がったのですが、玄関吹き抜けにコの字の階段で、
二階吹き抜けホールから玄関を見下ろせるような階… [続きを読む]

かまくらそだちさん (神奈川県/32歳/女性)

このQ&Aの回答

よく話しあってください 小松原 敬(建築家) 2010/08/11 14:06
新築中です。階段の途中で二階天井に頭があたります。 寺岡 孝(建築プロデューサー) 2010/08/11 19:10
まずは、設計士さんの提案を聞いてみましょう。 川口 良子(建築家) 2010/08/11 14:13
1cmは大きいか小さいか? 渡邉 一弘(建築プロデューサー) 2010/08/11 15:05
プロなら 田中 光一(工務店) 2010/08/12 01:07
直してもらった方が賢明でしょう 横山 彰人(建築家) 2010/08/12 10:40
素人だからこそストレートに想いを伝えてください! 西垣 実(インテリアコーディネーター) 2010/08/14 00:02

このQ&Aに類似したQ&A

新築設計費用について でぃーえむさん  2016-05-25 10:43 回答2件
耐震等級2から3への変更 nkk5555さん  2015-03-08 14:51 回答1件
建築士へ依頼するメリット xoxoxoxさん  2009-09-21 11:00 回答6件