トップライトの数と大きさは必要最低限で - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

吉田 武志

吉田 武志
建築家

- good

トップライトの数と大きさは必要最低限で

2010/07/22 13:32
(
4.0
)

栃木県の工務店、ヨシダクラフトの吉田武志と申します。

トップライトを採用する場合の注意点を書きたいと思います。

狭小敷地で隣家も近いという日本特有の住宅事情を考えると、
光を屋根から落とすという選択もやむをえないところですし、
トップライトは、私もよく使います。

しかし、トップライトは、屋根に穴を開けて施工することになりますから、いくら慎重に正しく施工しても、サッシ自体の劣化も含めて、トップライト自体及び周辺の漏水の可能性が高くなるのは避けられません。完成後10年~20年を過ぎた頃から漏水することもあります。

トップライトは普通に使われているものなので、神経質になる必要はありませんが
数と大きさは必要最低限にすることをオススメします。

栃木県
工務店
漏水
住宅
サッシ

評価・お礼

はじつか さん

ご回答ありがとうございます。

劣化の事を詳しく教えていただき、大変ためになりました。
もし、トップライトを採用する際に数と大きさを必要最低限に、、ということですね。
分かりました。

ご丁寧にありがとうございました。

吉田 武志

吉田 武志

回答を評価していただき、ありがとうございました。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅密集地での採光の取り方

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/07/21 01:57

現在、戸建てを新築予定です。

土地の大きさが15坪
セットバックを含めると約14坪で
東向きです。
建ぺい率80%の地域なので
隣家との空きがあまりありません。
北・南・西と住宅に囲まれており
… [続きを読む]

はじつかさん (大阪府/39歳/女性)

このQ&Aの回答

東側からの光の取り入れが原則かと思います。 福味 健治(建築家) 2010/07/21 07:38
インナーテラス、吹き抜け階段等 小松原 敬(建築家) 2010/07/21 12:11
トップライトには熱抜きや日除けなどを設ける 関尾 英隆(工務店) 2010/07/21 08:23
トップライトが明るいです 常木 清行(工務店) 2010/07/27 14:12

このQ&Aに類似したQ&A

狭小9坪、北向き、3階建ての設計について さんきゅーさん  2013-06-26 19:41 回答5件
日当たりについて バナナマムさん  2009-09-17 09:22 回答2件
新築 じばにゃんさん  2014-06-10 00:15 回答1件